怨念・呪い とんでもないものを焼いてしまった 2019年3月3日 nuesoku 中学の夏休みの話(17年ほど前か)。 家族で実家(島根県)に帰ってて、掃除を手伝ってた。 掃除で出たゴミを、裏庭にあるゴミ焼き場(ドラム缶)で燃やす任務を、祖父より仰せつかった。 ゴミの中には古い本とかあって「なんだこり [続きを読む]
怨念・呪い キツネの化かす瞬間を見たかった 2019年2月27日 nuesoku 北海道民だが、いくつか実際に体験した不思議な事があるので何回か投稿しますね。 もう20年ほど昔になるんだが、北海道でエンデューロレース(※オートバイなどで行われるレースの種類)に出るために、近所の河原の藪でXLR250で [続きを読む]
怨念・呪い 原因は写真を撮った俺にある? 2019年2月23日 nuesoku 写真の話で思い出した。 よくある話なんだろうけど、実際に体験してみたら奇妙なことだった。 十数年前になるけど、仕事で現場監督やってて、工事現場の現場写真撮ってた。 先輩のKさんの作業しているところを写真に撮ってその日に現 [続きを読む]
怨念・呪い 呪いからずっと逃げている 2019年2月21日 nuesoku おかんは当時絵を描くのが好きで、絵かきサークルみたいなのに所属していた。 大学3年の春、新歓コンパがあったらしい。 もともと酒好きなおかんは周りのことは気にせず一人で飲んだくれていたそうだ。 すると、どこからともなく1年 [続きを読む]
怨念・呪い 飽きれて祟れない 2019年2月17日 nuesoku 私の住む集落には、六地蔵がある。 しかしどう見ても、地蔵は5つしかない。 小学校二年生の頃だ。 学校の帰りに、六地蔵の前を通った。 この六地蔵、ずいぶん古いもので、だいぶ風化してしまっている。 かろうじて地蔵なのはわかる [続きを読む]
怨念・呪い 私はいつか首を吊って死ぬ 2019年2月16日 nuesoku 私の姉は首吊り紐に付きまとわれている。 いつか、首を吊りそうな気がしてならない。 今も続いている話だ。 私の姉は子供のころに主不在の首吊り紐を見つけて以来、ずっと首吊り紐に付きまとわれている。 最初にそれを見つけたのは、 [続きを読む]
怨念・呪い うちの近所には「化け猫」がいる 2019年2月15日 nuesoku 子供のころ、実家近くを縄張りにした野良猫がいた。 そいつは近所で有名な化け猫だった。 そいつは見事なアカトラのオス猫だった。 いつも不機嫌そうな顔で長い尻尾をぶんぶんさせながら集落を練り歩く、貫禄たっぷりな猫だった。 こ [続きを読む]
怨念・呪い 大蛇を退治した侍のその後 2019年2月13日 nuesoku とある山深い集落で聞いた話。 そこは、緩やかな谷に沿っていくつかの家が点在する、小さな集落だった。 谷底には小さいが清流が流れ、春には優しい緑が芽吹く、穏やかで美しい谷だった。 しかしながらこの谷は、集落やその周辺の住民 [続きを読む]
怨念・呪い ボクは食べられる運命でした 2019年2月7日 nuesoku 某動物園にて。 大型動物も沢山飼育してるその動物園に「小動物と触れ合うハウス」ってのがあって そこに「ひよこのケイタ(名前忘れた)君、成長日記」って、手書きの絵日記みたいなのが置いてあった。 「ボクはひよこのケイタです、 [続きを読む]
怨念・呪い 海外旅行で”拾って”きたらしい 2019年2月3日 nuesoku 大学生のとき、バックパック背負って初の海外旅行に行って、友人と30日かけてヨーロッパをぐるっとまわった。 帰って現像したらすべての写真が変だった。 自分の体が透けて後ろが見えてたり、たくさんの顔が背後の遺跡に映ってたり。 [続きを読む]