都市伝説 薬物と拳銃の所持容疑 2016年12月14日 nuesoku 「ピストル貸してやろうか?」 黒いトレンチコートに真黒い皮製のキャップという怪しい出で立ちの男に声を掛けられた。 子供達は放課後、学校近くの公園で鬼ごっこのような遊びをしていた。 長らく遊んでいるうちに日が傾き始めたとき [続きを読む]
都市伝説 きさらぎ駅 2016年12月14日 nuesoku 2004年頃、某掲示板に以下の内容が投稿された。 「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」 「先程から某私鉄に乗車しているのですが、様子がおかしいのです。」 「いつも通勤に使っている電車なのですが、先程から20分くら [続きを読む]
都市伝説 ドナルドの都市伝説 2016年12月13日 nuesoku マクドナルドのCMによく登場していた、真っ赤な髪に白塗りフェースの道化師“ドナルド=マクドナルド” 最近CMであまり見かけないなと、不思議に思っている人も多いのではないだろうか。 実はもう9年以上TVCMから遠ざかってい [続きを読む]
都市伝説 はいだしょうこの都市伝説 2016年12月13日 nuesoku 幼児向け番組に長い歴史を刻んでいる番組、『おかあさんといっしょ』。 その中でも花形、うたのおねえさんになるのには非常に高い倍率のオーディションを勝ち抜かなくてはならない。 歌、踊り、楽器の演奏や容姿、教養を兼ね備えていな [続きを読む]
都市伝説 ヨリコちゃん 2016年12月13日 nuesoku 小学校のとき、用務員さんが急用で1度だけ代理の人が来た。 あまり長くは居なかったけど、まあ普通のおじさん。 ただ、妙だったのはすべての女子に「ヨリコちゃん」と話しかける。 用務員(代理):「ああヨリコちゃん、気をつけてね [続きを読む]
都市伝説 虫歯に関する都市伝説 2016年12月11日 nuesoku この度めでたく虫歯になりました。 ということで、僕が知ってる虫歯に都市伝説をいくつかご紹介します。 【虫歯で墜落】 今の時代はないそうですが、飛行機が戦争に使われ出した頃、原因不明の墜落事故が多かったそうです。 パイロッ [続きを読む]
都市伝説 霊界交信機 2016年12月11日 nuesoku 「発明王」として名高いトーマス・エジソンを知らぬ者はいないが、彼の最後の発明を知る者は少ない。 彼は晩年、霊界との交信の研究に明け暮れ、最後の発明は霊界交信機だという。 ただ、この霊界交信機は現存しない。 遺族が不名誉だ [続きを読む]
都市伝説 熱い溶けたロウをかけ合う 2016年12月10日 nuesoku 10年位前、たけし軍団が出てる番組で、 熱い溶けたロウをかけ合うのがあったんだけど、1人が集中的にかけられてた。 そのロウの量が凄すぎて、全身固まったロウで全身真っ白。 垂れた状態で固まったロウは、皮膚がドロドロに溶けた [続きを読む]
都市伝説 絶対に歌っては行けない歌 2016年12月10日 nuesoku これは、友人に聞いた話です。 「わかめのうた」ってしってますか? 水辺では絶対に歌っては行けない歌です。 歌詞は「わかめゆらゆら~」というだけの単純な歌なのですが、海などで歌ってしまうと、とんでもないことになるそうです。 [続きを読む]
都市伝説 生贄の可能性 2016年12月10日 nuesoku 健康祈願にご利益がある某寺では、願掛けとして池に川魚を放すことが行われていた。 目の悪い人が「良くなるように」と願を掛けて池に放すと、いつの間にか魚は片目になっており、その人の目は良くなっているという伝えである。 言い伝 [続きを読む]