カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

クソガキの仕業

ある朝、マンションの単車置き場に向かう途中、背後で『カーンッ』と甲高い音がしました。 コンクリートタイルの通路にジュースの缶が転がっています。 見上げると、小学生くらいの男の子と女の子が6階のベランダから顔を出していまし [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

カーナビが邪魔する

両親が僕の住む町にやってきた時のこと。 両親とデパートに行った帰りにナビを設定している親に「自分の住んでる町だから道分かるよ。」と言って言葉で道を説明した。 「そこをまっすぐね。次左折」みたいな感じで。 ところが僕は道を [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

保存されていた動画

今となってはあまり気にしてないことなんだけど、当時は死ぬ程怖かった話。 1~2年前くらいに新しい携帯電話買ってもらった。 当時は新機種のやつでとにかく嬉しかった。 その帰りにSDメモリーカードも買ってもらって気分はウハウ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

新入社員を7人辞めさせている

派遣で、川口市のとても小さな会社に通ってた時の話。 配属先の事務所にあからさまに不審な感じの32歳社員がいた。 名前は仮に色Mとしとく。 礼儀も品も社交性も、あり得ないぐらいできない人のだったので、変な派遣先だなぁ・・・ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

低周波音の恐怖

風力発電に使用される巨大風車の近隣住人は、風車から発せられる低周波音が原因で体調不良に陥ることがあるそうです。 低周波音は100Hz以下の空気の振幅波とされます。 その中でも人間の耳では知覚できない20Hz以下の空気の振 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

橋の上の女と妹

大阪市と豊中市の境には、神崎川が流れています。 幾つか橋が掛かっているのですが、その内のひとつに歩行者専用の小さなA橋があります。 長さは約140メートルの橋で、朝夕は通勤通学で結構な人通りがありますが、夜はとても寂しい [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

仰向けで寝れない理由

私が高校生の時に体験した話ですが、この話をするには私が小学生の時の出来事まで遡らなければなりません。 小学生の冬休み、翌日は家族でスキー旅行に行く予定で、朝4時に起床することになっていました。 ちゃんと起きれるかな・・・ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

順番に睨んでいた

私が小学生だったの頃の話です。 私達の遊び場の一つに、神社公園という所がありました。 単に神社の隣に公園があるというだけです。 他にも遊び場はありますが、たまに神社公園に行くという感じですね。 ある日、私達はいつものよう [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

大型スーパーでの都市伝説

とある大型スーパーの青果コーナーではリンゴが山積みされている。 そこに毎日のように通って来ては、数十分間は張り付く初老の男性客が居た。 その客は一個一個リンゴを手に取って、鼻に押しつけ気味にクンクンと匂いを嗅いでいる。 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

学校で見たヤバイもの・・・

10年ほど前、私が中学生だった頃の話です。 昼休みの後に掃除の時間がありましたが、その頃私が掃除を担当していたのは、教材の資料室でした。 先生があまり見回りに来ないこの掃除場所は、生徒の間でも人気があり、担当場所替えの際 [続きを読む]