怨念・呪い 絶対にやってはいけない遊び 2015年6月4日 nuesoku 「礫ヶ沢の鬼の礫(つぶて)」の話をしようと思う。 うちからそう離れてない山の中の小さな川なんだけど、そう言う名前のところがあるんだ。 その名前の由来というのが昔話からなんだけど、その昔話に出てくる「鬼の礫(つぶて)」とい [続きを読む]
怨念・呪い 今現在は大手電気屋のある場所 2015年6月4日 nuesoku みなさんは七人岬という話をご存知だろうか? 海で溺れた浮かばれない死者が七人に達すると、同じく七人を溺れ死にさせるまで不幸は続くという話。 これと似たような話が某有名心霊スポットにも有ります。 そこはかつて処刑場で、多く [続きを読む]
不思議体験 自分の姿を見てしまうと死ぬ? 2015年6月4日 nuesoku 2年前くらいだったと思うが、晩秋の八ヶ岳に行ったとき。 前方から、ニッカ履いてキスリング背負った若者が歩いてきた。 俺たちは2人。 もういい歳だ。 すれ違う前から、俺たちは小声で、「すげえよ。昔の格好じゃん。」と囁きあっ [続きを読む]
不思議体験 人形を捨てた”あの”空き地で 2015年6月3日 nuesoku 友人の話。 生まれる前から家にあった日本人形で、ちっちゃい頃よく遊んだらしい。 少し大きくなった友人はもうその人形とは遊ばなくなって押し入れへ。 何年もそのままで友人は人形のことは思い出すこともなかった。 ある日、12才 [続きを読む]
都市伝説 ドナーカードの都市伝説 2015年6月3日 nuesoku ある医者に聞いた話。 そいつは脳死した患者から臓器移植をする専門の病院に勤めている。 脳死の患者から臓器を取り出す際、臓器への負担や、移植のしやすさを考えて麻酔をかけることはないそうだ。 もともと、脳が死んでる状態だから [続きを読む]
心霊・幽霊 切ない霊体験・・・ 2015年6月3日 nuesoku これは去年、オレが高1だった時で、大学に通う姉の友達(以下M)の話。 Mは吹奏楽をやっていて、フルートがめちゃくちゃ上手かったらしい。 同じ東京の大学に通う姉とMは、休暇があると二人してオレの住んでいる栃木の実家まで遊び [続きを読む]
心霊・幽霊 ずっと付いてくる女 2015年6月3日 nuesoku 深夜、友人と遊んだ後、漫画を読みにコンビニへ行った。 店内に客は自分だけ。 一冊目を手にとってふと顔をあげると、コンビニの前の道を白い傘を差し白い服を着た人が歩いてた。 ”こんな時間に何してんだ?”と思いつつ本に目を落と [続きを読む]
心霊・幽霊 ショートカットはいないはず 2015年6月3日 nuesoku 前にバイトしてた店はマジでやばかった。 霊感ある人も、無い人(自分も含め)もほとんどの人が何かしらに遭遇。 その店は夜~朝5時まで営業してる店。 深夜に休憩室で3~4人でお喋りしたりしてると、『ドンドンドンドン』って窓ガ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 泉ヶ岳での不審者? 2015年6月3日 nuesoku 仙台市立西○小学校の五年生の時にやる野外活動は、絶対に「肝だめし」をやらない。 ある年の野活の時、恒例の肝だめしが行われた。 場所は泉ヶ岳だ。 泉ヶ岳のハイキングコースを暗い中、数人のグループでゴールまで歩く。 で、先生 [続きを読む]
都市伝説 和服姿の女が正座で・・・ 2015年6月3日 nuesoku 友人のKから聞いた話です。 去年の夏、Kは同じ学部の友達と二人で、やや遠くまでドライブに出かけたそうです。 小雨もぱらつき、あまり快適とはいえない天気でしたが、そこそこ楽しむことが出来たそうです。 その帰り道のこと。 人 [続きを読む]