不思議体験 山に入るときは気をつけて 2015年12月7日 nuesoku オレってばアウトドア好きなんだけど、その中のひとつに逃避旅ってのがある。 年に一度、夏になったら自転車にテントを積んでひたすら走る旅のことだ。 現実逃避なのでもちろん目的地はない。 行き当たりばったりなので、これまでいろ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 全部究極に不細工だな! 2015年12月7日 nuesoku 中学生の頃、見た目も性格も醜悪なピザ女がいた。 クラスの皆から相手されてないような奴。 んで、そいつがことあるごとに「私はイジメられてる!差別だ!!」って被害妄想丸出しで便所にこもるんだよ。 しかもたち悪い事に毎回違う女 [続きを読む]
不思議体験 5時間以内に客が帰ってしまう 2015年12月7日 nuesoku あたしが働いてたビジネスホテル。 夜勤は三人体制で、2時間ずつ交代で仮眠休憩とっていたんです。 小さなビジネスホテルですが、けっこう料金高くてね。 満室になることはほとんどない。 だから、あるシングルルームを夜勤者の仮眠 [続きを読む]
都市伝説 亡骸 2015年12月7日 nuesoku 高校生のAは住宅街の街に住む普通の17歳だ。 Aは家から自転車で20分程度のところにある高校へ通っていた。 東京のベッドタウンになっているAの住む場所は団地が多く立てられている。 Aは毎日団地の前を通って登校していた。 [続きを読む]
都市伝説 仮面を被って真っ白のワンピース 2015年12月7日 nuesoku 俺の知人で、サイクリングが好きな奴から聞いた話。 その知人をAとする。 Aは地元を自転車でサイクリングをするのが好きなやつだったっんだけど、地元ばっかり走るのは案の定飽きるってことで、ある日少し遠出して、地元から2つ先の [続きを読む]
心霊・幽霊 塩の作法 2015年12月7日 nuesoku マツケンサンバが流行っていた頃の話。 東京で私は当時の彼女の部屋に転がりこむ形で同棲していた。 1DKの普通のマンション、4階の普通の部屋。 特徴があるといえば、部屋にボタンを押すと電動で降りてくるベッドがあった。 ベッ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ドアに張り付くように 2015年12月6日 nuesoku 「ピンポーン」 部屋のチャイムが鳴り、ビックリして目が覚めた。 時間は午前三時半。 ワンルームの部屋の中は真っ暗だ。 こんな夜中に何事か?と思い、電気は点けずに、そーっと玄関の覗き穴を覗いてみた。 薄暗いマンションの廊下 [続きを読む]
心霊・幽霊 踊り歩き 2015年12月6日 nuesoku 5年前、僕はアメリカのある大きな都市のダウンタウンに住んでいた。 僕は夜型人間だったけど、ルームメイトはそうではなかったので、彼が寝てしまった後の夜中の時間はいつも退屈だった。 だから時間をつぶすために、夜中の長い時間、 [続きを読む]
都市伝説 仙台市と六芒星 2015年12月6日 nuesoku 短い都市伝説を2つ程ご紹介・・・。 【宮城につたわる都市伝説】 宮城につたわる都市伝説をご紹介しましょう。 宮城県仙台市にはいくつか有名な神社があります。 青葉神社、大崎八幡宮、愛宕神社、榴岡天満宮、東照宮、そして青葉城 [続きを読む]
都市伝説 地震を予知する画期的な方法 2015年12月6日 nuesoku 世界中で多くの命を奪ってきた地震。 記憶に新しいものでは2015年のネパールの大地震や2011年の東日本大震災。 時として国家の存亡をも揺るがすほどの大きな影響もたらすこともある。 世界的に日本は地震の発生頻度が特出して [続きを読む]