日常に潜む恐怖 過疎化に悩む村 2016年6月28日 nuesoku 今から15年前以上前の俺の話をしようか。 某多摩地域の大学に通ってたんだけど、地方から出てきて、知り合いもいなくて、不本意ながら合格した大学だったから、数か月でつまらなくなって、ほとんど授業にも顔を出さなくなってた。 イ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 強烈な臭気が鼻を突いた 2016年6月27日 nuesoku 今から15年前以上前の俺の話をしようか。 某多摩地域の大学に通ってたんだけど、地方から出てきて、知り合いもいなくて、不本意ながら合格した大学だったから、数か月でつまらなくなって、ほとんど授業にも顔を出さなくなってた。 イ [続きを読む]
心霊・幽霊 部屋番号に「02」がつく部屋 2016年6月27日 nuesoku 合宿教習で地方へ行った時の話。 安いプランで申し込んだから案内されたのはボロボロの寮で、俺の部屋は4階の一人部屋だった。 初日からおかしなことは起きた。 朝から晩まで、ほぼ3分刻みでベランダの窓を叩く音がする。 それは手 [続きを読む]
不思議体験 俺のチャーハン 2016年6月27日 nuesoku 料理の才能が全く無い俺。 新婚当時、共働きだから当然家事もちゃんと分担するつもりだった。 で、カレーを作って嫁と食べたところ、ムーンサルト並みのもんどりうって嫁がぶっ倒れた。(誇張ではなく) 嫁:「二度とご飯作らなくてい [続きを読む]
心霊・幽霊 何か徘徊しとるわ 2016年6月27日 nuesoku 何でもオカルトにするなと怒られそうなネタだけど、原因が判らないのでオカルト扱いされている話。 自分が数年前まで通ってた大学は、何故かある研究棟のエレベーターと照明だけ頻繁に誤作動していた。 エレベータは、深夜誰も居ない階 [続きを読む]
都市伝説 96本の足 2016年6月27日 nuesoku タコの足の数は?と質問されて場誰でも「8本」と答えるだろうが、三重県の志摩マリンランドにある標本のタコは足が96本あるそうだ。 96本のタコは1998年12月に入館し、記録のあるタコの中では最多だそうです。 鳥羽水族館に [続きを読む]
不思議体験 病室にはいつも独特な匂いが 2016年6月27日 nuesoku 偶然だと思うけどちょっと怖かったのでカキコ。 前振りが長くなるが許してくれ。 うちの親父は俺が高校生の頃に他界している。 末期のガンで、発見された頃には余命半年も無かった。 一応先生も手を尽くしてくれたんだが、結局俺たち [続きを読む]
心霊・幽霊 焼死しやがった 2016年6月27日 nuesoku 視える物。 俺たまに変なものが視えることがある。 黒い霧が数個立っていたり、人の周りをにじむような闇が覆ってたり・・・。 そしてこれはかれこれ20年以上前の高校の時の話。 この時ほどはっきり視えたことはなかった。 同級生 [続きを読む]
不思議体験 身を謹んで伊勢を目指せ 2016年6月26日 nuesoku 地元の伊勢参りにまつわる話。 ご維新が終わり代官がいなくなり、世の中落ち着いてきた頃というから明治の初めの頃だろう。 俺の地元と近隣村と、若者ばかり十人程で伊勢参りする事になった。 伊勢講の世話人に道中万事整えてもらい、 [続きを読む]
心霊・幽霊 怨念に魂が侵食されて・・・ 2016年6月26日 nuesoku 怖い話って訳じゃないけど、ある事をきっかけに思い出した話。 高校の頃に友人達と四人で遊んでた時に三回ぐらい、死亡事故が起きた場所を通りかかった。 別に肝試ししようとしたりした訳じゃ無くて普通に通りかかっただけ。 ていうか [続きを読む]