不思議体験 少なくとも機械では無かった 2016年6月2日 nuesoku 昨晩、山に入った友人が予定よりも早すぎる下山をしてきた。 先ほど連絡があったので何があったのか聞いたら、よくわからない目に遭ったので大事をとって引き返してきたとのこと。 よくわからない事って?と聞くと、笑うなよと前置きを [続きを読む]
都市伝説 パーキングエリアの公衆電話 2016年6月1日 nuesoku 深夜のパーキングエリアは高速道路で長時間運転してきたドライバーにとって癒やしとなる場所のはずだが、実は知られざる恐怖の都市伝説が存在する。 パーキングエリアにはトイレとかの近くに公衆電話がある。 公衆電話の近くを通るとと [続きを読む]
心霊・幽霊 はっきり見える息子 2016年6月1日 nuesoku 少し前、我が家(古い賃貸マンション)の風呂場に白いワンピースを着てやたら髪の長い女の子が頻繁に出ていた。 私は色や輪郭が何となく・・・というぼやけた見え方しかしないのだが、はっきり見える息子曰く、「いつも顔を伏せて体操座 [続きを読む]
都市伝説 ふんどしに触れると 2016年6月1日 nuesoku 荷物配達で有名な佐川急便にまつわる都市伝説。 佐川急便の配達トラックには上の画像にある通り、飛脚の絵が書いてあるのだが、この飛脚のふんどしに触れると幸せになる・・・という都市伝説がある。 一部の人は勘違いをして佐川急便の [続きを読む]
日常に潜む恐怖 やっぱり分かります? 2016年6月1日 nuesoku あれ事故物件だったのかな?ってのがある。 当時、彼女と同棲するために部屋探ししてたんだよね。 お互い働いてたから勤務地から30分以内の駅チカ条件で、おいおい結婚もする予定で家も買うだろうからなるべく安いの探してた。 色ん [続きを読む]
日常に潜む恐怖 知的障害の女の子に謝罪 2016年6月1日 nuesoku 小学生の頃、同じクラスに知的障害を持った女の子がいた。 小学6年の時、担任の女性教諭がクラスの生徒全員を前にして「○○さんは皆さんと同じ中学校に行った方が良いですか?それとも特別な学校に行った方が良いですか?どちらが○○ [続きを読む]
都市伝説 朝の生放送テレビ番組 2016年6月1日 nuesoku 朝の生放送テレビ番組にまつわる都市伝説をご紹介。 今でこそスマホを使ってインターネットからニュースを取得する人が多いが、1990年代はほぼすべての人と言っていいくらい多くの日本人が朝にはテレビ番組を観ていた。 その中でも [続きを読む]
不思議体験 インフルエンザの幻聴? 2016年6月1日 nuesoku 独り暮らしをしている兄がインフルエンザになった。 病院から帰って寝ていると、窓の外で声がして、「こんにちは、どなたかお願い致します」と、いう若い女性のか細い声だった。 何度も聞こえるので、眠れなくて仕方なく外へ出てみたが [続きを読む]