怨念・呪い 沼の中央に祠がある 2016年8月10日 nuesoku 3年前に山に囲まれた大きめの沼の埋め立てを請け負ったんだけど、人工沼で周りも人工湿地帯だったのね。 まずは水抜しないと重機入らないからって事で、バイパス作って抜いたわけ。 沼の中央に祠があるのも気持ち悪かったんだけど、水 [続きを読む]
心霊・幽霊 本当に出るらしい・・・ 2016年8月10日 nuesoku オカルト好きで怖いもの知らずの俺が、完璧になめて瑕疵物件(かしぶっけん)に住んでみた話だ。 ※瑕疵(かし)とは、通常、一般的には備わっているにもかかわらず本来あるべき機能・品質・性能・状態が備わっていないこと。 物件は駅 [続きを読む]
怨念・呪い 俺たちを生贄にした 2016年8月10日 nuesoku 医者だった祖父が、とある山中の無医村に赴任したときの話。 祖父と祖母の家に預けられる形で、当時6歳の俺も一緒にその村で暮らすことになった。 喘息持ちの俺の転地療法も兼ねていた。 初日から村を挙げての大歓迎だった。 鎮守の [続きを読む]
都市伝説 スペースデブリ 2016年8月10日 nuesoku アメリカ航空宇宙局(NASA)が、火星に今も液体の水が存在していることを裏付ける観測結果を発表したことで、火星に生命が存在する可能性は著しく高まったと話題になっている。 この発表の前にはNASAが出資するスペース・ワーク [続きを読む]
不思議体験 ソマコ 2016年8月9日 nuesoku 学生の時の話なんだけど、授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベってたんだが、夏だったせいかいつの間にか怪談の流れになってた。 ただTVやら伊集院やらの稲川やらの持ちネタばっかで、お互い「それ聞いたことあるわ」の連発 [続きを読む]
心霊・幽霊 影を置き忘れて死んだ人 2016年8月9日 nuesoku 祖父から聞いた一番印象に残った怖い話。 第二次世界大戦の戦時中から戦後にかけてが青春だった祖父は、生まれつき足の向きがおかしくて、歩けはすれどよほどまともな運動は出来なかった。 それで徴兵は免れて、広島県で家族に養っても [続きを読む]
都市伝説 台風中継の都市伝説 2016年8月9日 nuesoku 台風が日本に多く近づくのは8月から9月ごろ。 台風が日本に上陸あるいは近海を通過するとき、ほとんどのテレビが台風の中継を行う。 雨合羽と安全ヘルメットを着用したリポーターが、台風の状況、被害を伝えるシーンを見たことがある [続きを読む]
心霊・幽霊 不動産屋は隠していた? 2016年8月9日 nuesoku 自分は幽霊信じない派なんですが、小2ぐらいに幽霊っぽいの見た事ある。 今の家に引っ越す前、小っちゃいマンションに住んでた時の話なんだけど、その部屋は空き巣によく入られるって不動産屋が言ってたらしく、親もそれを懸念してそこ [続きを読む]
怨念・呪い 口から浅黒い物が 2016年8月9日 nuesoku 特殊清掃の仕事をしていた時期があって、死人の出た部屋やペットの死体処理からゴミ屋敷の撤去まで、やる仕事は様々だった。 死人の出た部屋とゴミ屋敷に関しては、依頼人がそこでまた住もうとしたり、中の家具や物を使おうとはしないも [続きを読む]
日常に潜む恐怖 監視カメラには包丁持った男が 2016年8月9日 nuesoku キーンって耳鳴りするときない? オカ板で耳鳴りはなんかの前兆みたいなことを読んだことがあるから、そういう時は一応気を付けて周りを見るような痛い癖をつけてた。 仕事で夜に雑居ビルの行く機会が多くて、その日も20時頃に用事の [続きを読む]