都市伝説 火炎放射で・・・ 2017年1月20日 nuesoku 小さいときに買ってもらったクマのぬいぐるみ。 背中にチャックが付いていて中に小物が入れられるようになっていました。 それをよく学校に持っていって遊んでいたのですが・・・。 ある日の給食でインゲンが料理の中に入っていました [続きを読む]
日常に潜む恐怖 最近ハエが多くない? 2017年1月20日 nuesoku うちのばーちゃんちの近所に昼間からいつも酔っ払ってるおじさんがいた。 そのおじさん、いろんな場所を徘徊する癖?があって、目が合ったら絡んで来るわ、持ってた鎌で威嚇するわ、普段からそんな感じだったから、近所の人どころかその [続きを読む]
心霊・幽霊 臭い臭い。早く死ね 2017年1月20日 nuesoku 人名は少し変えたけど、地元の実話なのでわかる人が読めばわかるかも。 この話が発掘されて、今そこの住人の間でちょっとした騒ぎになってる。 「為松の竹林」という昔話です。 昔、うちの近くの山の麓に「為松の竹林」と呼ばれていた [続きを読む]
日常に潜む恐怖 職と健康な体を同時に失う 2017年1月20日 nuesoku 昔俺は消防士だったんだよ。 でも、消火活動の最中に屋根から転落。 右足のアキレス腱を断裂し、左足を複雑骨折した。 あまりの痛さに「もう殺してくれ!」と叫びまくった。 それ以降、足に障害を持ち、車椅子生活を余儀なくされた。 [続きを読む]
不思議体験 恐竜土偶 2017年1月19日 nuesoku 恐竜土偶。 1945年7月、ドイツ人実業家ワルデマール・ユルスルート(en:Waldemar Julsrud)がアカンバロの町外れにある通称「牡牛山(ブルマウンテン)」の麓で奇妙な土器を発見。 考古学マニアであったユルス [続きを読む]
日常に潜む恐怖 新宿で見たキチガイ 2017年1月19日 nuesoku 2ヶ月ぐらい前に新宿駅の南口のであった話。 見てた人いるんじゃないかな? 新宿に用事があって、お昼ぐらいに新宿に出かけたんだ。 新宿に着いたらホームから階段上がってったらベビーカー押した母親と息子がいたのね。 んで息子み [続きを読む]
都市伝説 水面に浮かぶいくつかの物体 2017年1月19日 nuesoku 小学校のころ、よく川で釣りをしていた。 電車の鉄橋の下でいつも釣っていた。 でかい鯉を釣り上げて、友達とはしゃいでたら、上を電車が通過していった・・・。 そのとき、なにかヘンな音が聞こえた。 なんの音だろうな?と思ってい [続きを読む]
日常に潜む恐怖 男が何を洗ってる 2017年1月19日 nuesoku 俺の兄の話。 1回生の頃、大学の近くの居酒屋でバイトをしてた。 個人経営の居酒屋だったので店員も少なく、店長や同僚とも仲が良かったらしい。 営業時間が終わった後もよく残った料理やお酒を皆で飲み食いしてまったりしてたそうだ [続きを読む]
心霊・幽霊 病気を快癒させる神隠し 2017年1月19日 nuesoku 日本のみならず世界の各所で起きる『神隠し』。 超自然的なものから人為的なものまで様々なものがあるが、基本的にネガティブなものである。 しかし、とある地方では世にも珍しいポジティブ?な神隠しが存在する。 それは「病気を快癒 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 不審者 2017年1月19日 nuesoku 女子高生の頃の話。 うちの家は結構田舎で、夕方になると住宅街だけど人通りもかなり減る。 あれはちょうど今くらいの時期だった。 冬で、18時前くらいだったけど辺りはもうだいぶ薄暗かった。 その頃私は足の甲を骨折していたので [続きを読む]