不思議体験 苔を食い始める住職 2018年10月7日 nuesoku 小2の時に青森の婆ちゃん家に家族で遊びに行った。 俺と青森の親戚(小6)とで昆虫を捕まえに森に行った時に気づいたら俺一人になっていた。 そりゃもう怖いし焦るしでワンワン泣きながら親戚を探していた時、森にある岩のところにボ [続きを読む]
不思議体験 全ての電柱に同じ落書き 2018年10月7日 nuesoku そういやさ、俺よく近所をウォーキングしたりするんだわ。 減量の為にやってるんだけど、歩きながら周りの景色を見たりするのがなかなか楽しくて、体だけじゃなく心もリフレッシュするんだわ。 で、いつものように景色眺めてたら、脇の [続きを読む]
不思議体験 誤作動では済まない現象 2018年10月6日 nuesoku 俺の部屋、というか俺の家の各部屋には火災報知機が付いている。 天井だったり、ドアの上だったり。 一つが起動すれば家中のそれが連動して、「火事です!火事です!」「他の部屋で火災が発生しました!」の音声と共にサイレンの大合唱 [続きを読む]
不思議体験 靴が修繕されている現象 2018年10月6日 nuesoku もしかしたら俺は昨日不思議な体験をしたかもしれないんだけどさ。 というのも靴が明らかに目に見える形で修繕されてるのよ。 その内容は靴の爪先の塗装が剥がれてたところを色を塗って目立たなくした感じ。 前々から剥がれてたところ [続きを読む]
不思議体験 一種の集団ヒステリー 2018年10月6日 nuesoku タロットの話。 小学6年の時に友達と雑誌MyBirthdayにハマり、タロットカードが欲しくなった。 友達は占いグッズのお店でカラーの物を、私は本屋でアレキサンドリア木星王の白黒の物をそれぞれ親に買ってもらい、嬉しくて嬉 [続きを読む]
不思議体験 もしその駅で降りていたら 2018年10月6日 nuesoku たいした話じゃないけど、「存在しないはずの駅」の話。 先日怖い話のまとめサイトを見ていたら存在しない駅の話で、私も通ったことのある駅の話を見つけたの。 東西線の西葛西から南砂町への間に存在しないはずの「藤迫」という駅があ [続きを読む]
不思議体験 そんな集落は存在しない 2018年10月6日 nuesoku 当時住んでいた県は過疎化と市町村統廃合のお陰で廃村やら廃墟やらも多く、急勾配の旧道を好んで走るドMな人種であった私はそういった場所に行き着くこともままあった。 廃墟好きな私としては嬉しい限りであるし、県内の廃村は大体把握 [続きを読む]
不思議体験 ストーカー予備軍 2018年10月5日 nuesoku 二ヶ月前の話。 傘持たずに自転車で外出してしまって雨に降られた。 通りかかった公園に屋根の付いたベンチがあるので雨宿りしていると後から合羽を来た小一くらいの男の子が自転車乗り入れてやってきた。 夜の8時だったのでこんな時 [続きを読む]
不思議体験 イイナワ使いと呼ばれる人たち 2018年10月5日 nuesoku 知り合いの話。 彼の親戚に、イイナワ使いと呼ばれる人がいたという。 イイナワとは飯縄と書くそうで、人に使役される一種の使い魔なのだそうだ。 使役する者をイイナワ使いと呼んだというが、飯縄は人を病気にしたりもするので、大層 [続きを読む]
不思議体験 あれは絶対にタイムトラベラー 2018年10月4日 nuesoku さっき犬の散歩にいった時、前から30代ぐらいの女の人が歩いてきた。 キョロキョロ見回しながら歩いてたので「迷子?w」と思ってたら、目が合って話しかけられた。 「今、何年ですか?」 予想外すぎる質問でちょっと詰まって「・・ [続きを読む]