日常に潜む恐怖 近所のキチガイ婆さん 2017年11月12日 nuesoku 会社の同僚の話。 会社の同僚は戸建てに一人暮らしをしている。 もともとは祖父母の住んでいた家で空き家になっていたのだが、就職を機に住むことにした。 一人で暮らすにはかなり広い二階建ての家だったので、上は物置として使い、一 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 STAP細胞の真実 2017年11月11日 nuesoku これは仮説です。 「事件」の背景には、いまだに名前が出ていない「黒幕」がいます。 関係者の多くは、その存在に気が付いているはずです。 問題を整理しましょう。 小保方晴子さんは、「STAP細胞はあります。200回以上作成に [続きを読む]
日常に潜む恐怖 結末が怖くて聞けない 2017年11月10日 nuesoku ある正月の日、なぜか無性に餅を食べたくなった。 俺はまだ切られていない餅を取り出した。 そして包丁で餅を切る作業に入った。 しかしその餅は意外と硬く中々切れない。 寧ろ餅が刃を押し返しているような感触にとらわれた。 まる [続きを読む]
日常に潜む恐怖 無関心と殺人 2017年11月10日 nuesoku 3日前の夜中の話。 飲みに行った帰り道、メチャメチヤ寒くてさ家の近所の自販機で温かい茶を買ってたの。 そしたら右にある交差点を子供が凄い勢いで駆け抜けた。 『糞寒いのに』と思いながら茶飲んで歩くと、女の人が近寄ってきて「 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ”それ”の中身には・・・ 2017年11月9日 nuesoku とある飛行機の機内に家族と思しき一組の男女と赤ちゃんが乗っていた。 しかし、この赤ちゃんはあまり顔色が良くなく、機内で泣き出したりすることもなかった。 赤ちゃんはあまりに静かにしているので、かえって心配した乗務員が赤ちゃ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 計画的な呪い 2017年11月9日 nuesoku 女子高生Aさんの友人であるBさんに起こった話。 ある日、Bさんは彼氏にプレゼントされたという、青白い石のネックレスをAさんに見せてくれた。 それは何の石か分からないが、キラキラと輝いている。 Bさんはその後、彼氏とは別れ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 新婚で旦那が逃げ出す理由 2017年11月8日 nuesoku 小学校の時、生徒や同僚の先生に大人気の女の先生がいた。 俺が4年生の時に赴任してきた新卒の先生で、雰囲気が女優のH北真希にどことなく似ていた。 美人でとにかく振る舞いが魅力的、優しくて聡明、知識も豊富で、頭の回転が物凄く [続きを読む]
日常に潜む恐怖 謎の奇病 2017年11月8日 nuesoku 獣医のヘザー・ベーコン氏は、保護されたクマのさまざまな病気や怪我を診てきたが、「ニャン・フトゥー」のような症例は見たことも聞いたこともなかった。 ニャン・フトゥーは、ミャンマーのタバワ動物シェルターに保護された生後18カ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 1人では帰れない 2017年11月6日 nuesoku これは私が高校生のときに体験した話です。 そのころの私は毎日のように部活に励んでいて、帰りが遅くなることもしょっちゅうでした。 その日もいつものように部活が終わり、20時頃でしょうか?一人で自転車をこぎながら帰っていまし [続きを読む]
日常に潜む恐怖 妻の本性・・・ 2017年11月6日 nuesoku 長年連れ添ってきた彼女と、ついに結婚することになった。 彼女は嫉妬心が強い子で、他の女の子と話をするだけですぐに不機嫌になるんだ。 でも、本人は浮気をまったくしないし、俺だけを愛してるって何度も言ってくれた。 だから俺は [続きを読む]