カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

祖母の家の中にいたモノ

さっき体験した話。 祖母の家に立ち寄った。 祖母は歳なので電話もチャイムも聞こえないんだけど、ついつい鍵を忘れて入れなくて、外で電話をした。 玄関に電話があるから、小さな覗き窓からだと中が見えるし、電話に気づいてくれたら [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

解体間際の旅館に出入りする者

K市はかつて観光で栄えた温泉街だった。 いまはその影もない。 バブル景気で建てらてた巨大廃旅館が次々と解体されていた。 地元の中学生3人組が解体間際の旅館で肝試し、というか探検ゴッコをしていると、誰かが頻繁に出入りしてい [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

モデルに誘ってきた人

子供の頃、公園遊んだあと友達と別れて一人になった時、ごっついカメラを持ったお兄さんに話しかけられた。 写真のモデルになってほしいと言われ「俺が?!なんで?!」とパニック状態。 モデル=芸能人な思考だったようで、とにかく舞 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

双眼鏡では見えない距離なのに

小学校のころ、親父から双眼鏡をもらった。 会社のイベントかなにかの景品らしく、わりと倍率のいいものだったと思う。 ピントの合わせ方などを教えてもらって初めは外に持ち出して探検ごっこなどをしていた。 そのうち飽きてきて、当 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

◯◯様と呼ばれている子供

親が転勤族だったので一時期大阪の田舎の方に住んでいたが、そこで一人の女の子が本人に知られないところでものすごく特別扱いされていた。 大阪ってオープンに見えるけど、そう見えてきっぱりと余所者と自分たちをわけるので事情を教え [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

記憶に残っている呪いのビデオ

昔見た呪いのビデオ?について書きたいと思います。 映像は白黒で、音声もほとんどなく、撮られたのは海外だと思います。 忘れている部分もありますが、順番にシーンごと説明したいと思います。 シーン1映画のセットみたいな家の屋根 [続きを読む]