カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

フィンガーさん【その2】

※この話は3回に分けて投稿しています。【その2】 そこでハッとして、幼児期に会ったフィンガーさんのことを思い出した。 つーか、それまでなぜかフィンガーさんのことをすっかり忘れていたんだ。 多分気を失って、実家で目が覚めた [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

フィンガーさん【その1】

※この話は3回に分けて投稿しています。【その1】 子供の頃に変なものを見た。 遠縁で実際は血が繋がってないんだけど、親同士の仲がいいので俺は夏休みになると毎年○家に何泊かしていた。 俺はその頃4歳くらいだった。 昼過ぎに [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

猫が鯉食うとこ見ようぜ

俺の体験した話。 俺のじいちゃん家は結構な田舎にあって、子供のころはよく遊びにいってた。 じいちゃんは地元でも名士?っていうのかな、土地を無駄にいっぱい持っててそれの運用だけで結構稼いでたらしい。 だからじいちゃんとばあ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

猿の呪い

古くからの風習とか、呪いとか、そういう類の話なので現実的な恐怖ではないかもしれないけど。 俺の実家近辺の話。 俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 しかも全キャリアだ・・・。 子供の頃はTVゲームも [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

祟りの仕組みを解明した

これはKが残したノート。 ついに呪いや祟りの仕組みを解明した。 呪いや祟りの障りは集団心理が原因だ。 祟りを恐れる者は祟る対象に対し罪悪感を持っている。 たとえば四谷怪談を題材にした物語を劇などで演じるとき四谷のお岩稲荷 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

子供の首に紐をくくりつけ

漁師をしてた爺さんから聞いた話。 爺さんが若い頃、夜遅く浜辺近くを歩いていると、海のほうから何人かの子供の声が聞こえてきた。 「こんな夜遅くに、一体何だ?」 声のする方を見つめても暗くてよく見えない。 不思議に思いながら [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

今日は夢見が悪くなるぞ

母とトトロを見ていたときにちょっと不思議な話を聞いたんで書いておく。 昨日の朝の話で、岩手の紫波というところの話。 母の会社の人が妻の運転する車で会社に行こうとすると、道路の真中の白線の上に親子のキツネが座っていた。 キ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

人を殺した!?

私は今年の夏はずっとバイトをしようと決めてました。 夜は警備員のバイトをしてそのまま朝、新聞配達をして寝るという生活が続きました。 ある日、社員の人が「10分ほど行った所にあるビルなんだけどちょっと異常があったから見回っ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

怪談話に寄ってくる

では一つ話しましょうか・・・。 みなさんも聞いたことがあると思いますが、幽霊の話をしてると寄ってくる・・・それに近い話かもしれません。 では始めます・・・。 16才の時、いつものように仲間が集まる友人Aの部屋にその日もい [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

漢字が彫りこんである

木の杭。 俺はド田舎で兼業農家をやってるんだが、農作業やってる時にふと気になったことがあって、それをウチの爺さんに訊ねてみたんだ。 その時に聞いた話が個人的に怖かったので投下。 農作業でビニールシートを固定したりすると時 [続きを読む]