怨念・呪い おばあちゃんの最後の言葉 2014年8月13日 nuesoku 私の母は霊感が強く、また私自身も幼い頃猫に取り憑かれたことがあるみたいで、霊の存在はなんとなくですが信じています。 少し昔の話しなんですが書かせてください。 おばあちゃんが老衰でそろそろ亡くなると言うときに、おばあちゃん [続きを読む]
怨念・呪い 憑かれるのも悪くない 2014年8月12日 nuesoku 一部の研究室だけ一流大学と提携してるようなド三流大学の話。 子捨て山みたいな扱いの試験白紙でも面接まともなら受かるような全寮制学科に放り込まれて通ってた。 それでも一年の頃は中学校レベルからやり直すような俺でもわかるじゃ [続きを読む]
怨念・呪い 中学の時流行ってた「エンジェルさま」 2014年8月11日 nuesoku 中学生の時、ウチの学校でもコックリさんの亜流だと思うんですが「エンジェルさま」というのが大流行して、私も仲良しの友人と3~4人で集まっては休み時間にやってました。 エンジェルさまは、紙を用意して50音と『はい』、『いいえ [続きを読む]
怨念・呪い かんひも(続き) 2014年8月11日 nuesoku 以前投稿した『かんひも』について色々調べてみました。 残念ながら、爺ちゃんはすでに亡くなっているので、文献と、婆ちゃんの話からの推測の域をでませんが・・・。 この年になって、久しぶりに辞書を片手に、頑張ってしまいました。 [続きを読む]
怨念・呪い かんひも 2014年8月9日 nuesoku 僕の母の実家は長野の山奥、信州新町ってとこから奥に入ってったとこなんですけど、僕がまだ小学校3、4年だったかな? その夏休みに、母の実家へ遊びに行ったんですよ。 そこは山と田んぼと畑しかなく、民家も数軒。 交通も村営のバ [続きを読む]
怨念・呪い 取り殺されるところだった 2014年8月8日 nuesoku 昔家の庭の片隅にあったでかい石に座ったり、上で踊り子のまねを友達としたりして遊んだ。 その日から2週間以上39度の熱。 おまけに意識混濁。 両親は死装束の武家に叫びながら斬られる夢を続けざまに見た。 医者に見せても駄目、 [続きを読む]
怨念・呪い 従兄弟が死んだ理由 2014年8月7日 nuesoku 中学時代、怪談ゲームを通して怪談話が好きになり、よく自分に構ってくれる母方従兄弟に怪談をせびってました。 従兄弟は新しいもの好きで、ロンゲメッシュと当時では珍しい格好、友達も多く色々な話を聞かせてくれました。 そんな従兄 [続きを読む]
怨念・呪い カレハハナサナイ・・ 2014年8月6日 nuesoku 6月下旬の蒸し暑い日でした。 その日私は、田中さんというメゾネットタイプの集合住宅を賃貸経営している大家さんの所へ先月退居された住人の預かり費用についての営業でお伺いしました。 先月退居された方、正確にはその住居で飲薬自 [続きを読む]
怨念・呪い 霊をナンパしているようなもの 2014年8月4日 nuesoku うちの母の体験談。 母は小さい頃から見えはしなかったけど、音とか「なんかいやだな」と感じるくらいの霊感の持ち主だったらしい。 でも高校の時におじいちゃんが死んでから更に強くなったそうな。 そして私が小学生低学年の時の話。 [続きを読む]
怨念・呪い 原因不明の声 2014年8月3日 nuesoku 中学校からの友人Aに聞いた話。 そのAの高校時代の友人にBというのがいて(自分は違う高校に進んだが、Bの事は名前だけ聞かされて知っていた)、このBとその彼女のC子が幽霊だか何だかに取り憑かれたらしかった。 AがBから聞か [続きを読む]