カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

呪われたアイテム

自分は配達の荷物仕分けのバイトをしているんだが、稀にいわくつき?とも言える荷物が届く。 VIP荷物でも止め荷物でもないのに、小さい荷物はぽつんと籠の中に一つだけ置いてあるんですよ。 何なのかをドライバーやライン長に聞いて [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

手毬唄

近所の中学校に伝わる学校の怪談。 西棟の階段を放課後4階から1階まで、誰にも見られず一段抜かしで降りていくと途中から手毬唄が聞こえてきて、歌い終わるまでに1階につかないと手足がバラバラになるという話。 その中学に通ってい [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

地鎮祭に参加しなかった

私が小学校5年生の時に親が家を新築で建てました。 まだその家に住み始めたばかりの頃にした体験です。 私の両親は共働きだったので小学校から帰宅すると一人でテレビアニメを見ながらおやつを食べるのが日課でした。 その日もいつも [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

遺族が転売

私は古いものなんでも好きで色々集めてましたが、以前京都に行った時、あるお店で見つけた古い振り袖、お値段が結構したので躊躇しつつ、でもどうしても欲しくて、次の日再び行ってとうとう買ってしまいました。 極彩色の華やかな笹の柄 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

『いわく付き』のもの

最近2ちゃんで、とあるコピペを見つけた。 それを見て、忘れかけていた、数年前に起きたとある事件を思い出したので、ここに書こうとおもう。 たしか、今から5年前の夏休み。 俺が中学生の頃、実家のすぐ近くにあるお寺で、盗難事件 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

今回は報復をして回っている

仔猫と仔犬。 かなり前に遠方の従弟から聞いた話。 従弟は高校生なんだがYという小学以来の友人がいる。 騒がしくて落ち着きのない従弟と、しっかりしてるがあまり前に出ないYとで仲良くやってるそうだ。 高校1年の12月頃。 放 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

金属製の箱を持ち帰った

これは俺の知人が体験したことなんだが、知人(以下A)が小学生の頃、親戚の葬式のために他の県まで行った時の話だ。 Aは夏休み中ということもあり、親戚の家に長期滞在(といっても3泊4日程度)する事になっていた。 滞在する予定 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

自殺した人の住所

全国的にそうなのかしらないけど、昔住んでいた所で購読していた某新聞は、亡くなった人を毎日掲載してた。 名前、葬儀の日にち、場所、喪主をね。 今では『掲載希望の人のみを載せています』と注釈がついているけど、(市役所の死亡届 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

焼身自殺・・・

これは本当にあった事。 体験したのは俺のカーチャンの知り合いで、俺はカーチャンから聞いた。 だからちょっと曖昧だけど許してくれ。 俺のカーチャン、今でこそ普通に母親らしくしてるけど、昔は結構なワルだったんだ。 腕にはよく [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

いわくつきの刀

ある本に載っていた、日本刀にまつわる話。 ある愛刀家が一降りの刀を購入した。 立派な突兵拵がついていて、この柄が肥後拵のように茶色に染めてあり、金具も良い物で、 拵えも気に入って購入したそうだ。 ところがこの刀が家にきて [続きを読む]