カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

そのお婆さんの正体

もう十数年前の話。 私が生まれる前に、野良→家猫になった黒猫(♀)がいました。 私が生まれた時点で、推定年齢20歳の魔女猫。 黒猫(クロ)は幼稚園児になった私の留守番相手で、両親も「ちょっと出掛けてくるから、この子の面倒 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

今の住人も精神を病んだ

実家の近くに賃貸マンションがある。 狭い三角地に造られたから世帯数は25ぐらい。 三角地は縁起が悪くて商業には向かない。 必ず潰れる。 だからか、建てられるまえは墓石屋さんの無人展示場になってて、隅には無縁さんの墓石が積 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

時々笑ったりする◯◯

人形にまつわる怖い話。 祖父母の親しい人が亡くなって、その遺品をもらえることになった。 親族の人達はソファとかテレビとか持っていったらしいが、祖母は何故かフランス人形と、その着せ替え用の服とかリボンとかを持って帰ってきた [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

キジバトの霊に憑りつかれる

キジバトの霊に憑りつかれたことあります。 小学校のときの話だからちょっとうろ覚えなんだけど・・・。 家の庭に大きなビワの木が植わってるんだけど、そこによく鳥とか来るのね。 野良猫とかも沢山いて、よく鳥狙ってるの見たことあ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

夫婦岩って言うでっけぇ岩

俺の住んでるところ特定されるけど、車で20分ちょい行ったところに、夫婦岩って言うでっけぇ岩があるんだわ。 昼間でもザワッとくるような場所なんだけど、結構有名だから知ってる人も多い。 道路のど真ん中にそのでかい岩があるのね [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

開けたらダメだ

気が付いたのは一昨年の10月頃でした。 夜中(2時半位)になると、玄関のドアノブがガチャガチャ回される。 最初に遭遇した時は「風か?」とあまり気にしなかったのですが、トイレやリビングでテレビを見ていると、またカチャカチャ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

朗読すると呪われる

自分は今週の頭くらいにネットの人に騙されて読んでしまったのですが何か、最初読んで「何もねーなー」とか思ってたら2回目、もう一度読んでみたらでみたら、噛んでないのに舌が切れました。 あと、これは思い込みかもしれませんが、部 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

鎖で縛られた祠

『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。 標高200メートルくらいの山があった。 山と言うより丘に近い感じだ。 地元の人たちはその山で、春は山菜取り、夏は薬草取り、秋は栗、き [続きを読む]