カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

首無しライダーに感謝しろよ

ある峠をバイク友達とふたりで走ってたんだ。 そこは夜になるとゴーストライダーが現れるって場所で、俺の友達はそれと勝負するつもりできてた。 で、夜になって俺たちが走り始めると、前方からマフラーの音が! ゴーストライダーはリ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

3年前に死んだんたから

俺、東京のアパートで暮らしてる。 俺、酒はあんまり好きじゃない。 甘いモノが好きだ。 3日前の日曜日の昼、部屋で寝てたらドアがノックされた。 出てみると母親が立ってた。 東京で元気に暮らしてるか心配で訪ねて来たんだと。 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

上杉謙信の都市伝説

歴史小説家『八切止夫』はスペインの修道院で、15世紀から16世紀の船乗りや宣教師による『日本についての報告書』なる物をを手に入れた。 その中にゴンザレスという船乗りが、国王に提出した佐渡金山に関する報告書があった。 そこ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

ネコが箱を大好きな理由

ネコが箱の中に入っているのを見かけることがあると思う。 大きな段ボールはもちろん、きつきつの小さな箱にまで入ってしまう。 なぜ、ネコはこんなにも箱が大好きなのであろうか。 ネコといえば気まぐれで、何を考えているのかわから [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

腹痛で悩んでいる人に朗報

あまり見かけなくなった和式便器。 小さな子供から老人まで、足腰の悪い人でも苦労少なく利用できるため、公共施設はもちろん、家庭用トイレも便座にすわって用がたせる洋式便器が選ばれている。 この「便座に座って用をたす」というこ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

事故ではなく事件?

2015年6月8日未明、ドラム式洗濯機の中に閉じ込められ死亡した事故は、不自然な点があり”事故”ではなく”事件”ではないかという人もいる。 不自然な点の1つめ、ドラム式洗濯機のフタは内側から閉めることが難しい。 ドラム式 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

ある意味人体実験?

眼鏡やコンタクトレンズは眼球にレンズを置くことで屈曲異常を矯正するのに対し、レーシックは角膜を削ることで屈曲異常を矯正する。 高度の近視や乱視の人では十分な視力まで矯正することはできないが、90%以上の人が1.0以上の視 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

処分予定の犬

ある芸術家が餓死寸前の犬を展示して、『犬の餓死』という芸術を発表した。 しかもこれはまだ最初の布石に過ぎず、「私が表現しようとする芸術の準備段階だ」と宣言した。 『犬の餓死』だけでも非人道的なのに、それが準備段階に過ぎな [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

身体醜形障害

自撮りばかり投稿する人はコンプレックスのカタマリで、身体醜形障害という病気の可能性が高い。 「私ブス」などの自虐コメントとともに自撮りを投稿しているのを見ると、本当は「そんなことないよ。かわいいよ。って言って欲しいんだろ [続きを読む]