日常に潜む恐怖 地元では、幽霊○○と言われている 2014年9月13日 nuesoku 恐怖の心霊スポット。 私の地元には、○号棟という自殺の名所がある。 とある施設(教育系)内にある、高い建物で、そこからよく飛び降り自殺者が出る。 私の覚えている範囲内でも、2回、新聞の地元面で、そこでの自殺の記事を、読ん [続きを読む]
日常に潜む恐怖 屋上は行けるのかな? 2014年9月13日 nuesoku 僕が小学の低学年の時に親におつかいを頼まれました。 おつかいを済ませて自宅マンションの暗証番号を押して扉を開けて、エレベーターホールに向かいエレベーターが降りてくるのを待っていると、すぐに後ろから足音がしました。 振り向 [続きを読む]
不思議体験 パトカーがとまり、念のため警戒してくれています 2014年9月13日 nuesoku 夜、友達の家でご飯を食べての帰り道、家の近くの河川敷歩いてました。 そこは、急にひとけが全くなくなる寂しいところなんだけど、家から近くなので特に気にせず歩いてました。 そしたら、やせ形の男の人がいつの間にか歩いてきて、普 [続きを読む]
怨念・呪い 現実にこういう事があると信じる 2014年9月13日 nuesoku もう15年前の話。 その頃、中学生だった俺の親父が会社の人間関係で悩み、ちょっとした鬱状態になってしまった。 ただの鬱状態時なら会話も出来たのだが、そうではない時がかなり怖かった。 突然、焦点の合わない目で呪文のようなも [続きを読む]
怪奇スポット 吹上トンネルって知ってますか? 2014年9月13日 nuesoku 古吹上トンネルの雰囲気はヤバい。 灯りも何も無いしな。 廃屋もヤバい。 10年くらい前だが、夜によく青梅から名栗、正丸辺りに車で走りに行っていた。 ある日の夜22時過ぎ、今日はもう帰ろうと帰路の途中、トンネルの中で20代 [続きを読む]
都市伝説 相撲の都市伝説 2014年9月13日 nuesoku 力士にはマゲがつきもので引退の際に断髪式でマゲを切り落とすことから、力士はハゲたら引退と言われている。 1925年(大正14年)に横綱栃木山守也が優勝直後に引退した際には「髪が薄くなってマゲが結えなくなったから」という説 [続きを読む]
心霊・幽霊 布の天辺には黒い塊 2014年9月13日 nuesoku これは今から8年程前。 俺が13歳の夏休みに体験した事です。 その日俺は従姉妹の伯母(おば)の実家がある岩手県の盛岡市に来ていて、その実家に従姉妹と伯母(おば)と一緒に泊まっていました。 なんでもその家に一人で住んでいた [続きを読む]
心霊・幽霊 幽霊とはどんな姿形をしているのか? 2014年9月12日 nuesoku 京都出身の伯父がまだ学生だった時分の話だという。 伯父は友人たちを自宅に招いて、怖い話で盛り上がっていた。 あそこは出るらしい、こんな話を聞いた、など、どれも人づてやうわさ話ばかりだった。 結局はそこに集まった者は誰一人 [続きを読む]
心霊・幽霊 女の足首を見つめてた理由 2014年9月12日 nuesoku 今思い返せば、彼女の足首を見つめはじめたのは、ゴールデンウイークが明けてからのことだった。 彼女は、同じ美大の違う科の学生。 月曜の4限、いつも私の斜め前に座っていた。 名も知らない人だった。 特別、その人に気になる要素 [続きを読む]
怪奇スポット やっぱり福岡で最強のスポット 2014年9月12日 nuesoku 6年前に僕と兄に起こったことです。 当時兄は、遠距離恋愛をしている彼女がいて、週末に彼女が家に泊まりにきて、兄が彼女の家に車で送るというのが日課になっていました。 その日、いつものように兄が彼女の家に送るので、帰る時に一 [続きを読む]