日常に潜む恐怖 耳に突き刺した 2014年9月12日 nuesoku イサオさんは村の人気者。 泳ぎも走りも木登りも村一番。 じいさんと母親とイサオさんの3人暮らし。 父親は炭鉱で亡くなった。 働き盛りで亡くなった父親の代わりにじいさんと母親が働き、当然イサオさんも手伝っていた。 村でたち [続きを読む]
日常に潜む恐怖 替え歌の真相を知って少し寒気がした 2014年9月12日 nuesoku 1972年~1974年に放送された科学忍者隊ガッチャマンをご存知であろうか? 当時の男子児童に人気を博したテレビアニメである。 当時の子供達の中では特にこのアニメのオープニング曲の替え歌がブレークし、自分もよく歌ったもの [続きを読む]
怪奇スポット 世界無名戦士の墓と川越街道の話 2014年9月12日 nuesoku 『世界無名戦士の墓』や『畑トンネル』『正丸トンネル』『正丸峠』の恐怖体験談は腐るほどある。 私は見えないけど感じる体質だからすぐに体調悪くなる。 その霊感ある先輩が体験した『世界無名戦士の墓』と『川越街道』の話。 その先 [続きを読む]
怨念・呪い ある芸能人に似た女の顔がある 2014年9月12日 nuesoku 私が経験した実話です。 第三者に差し支えがあり、生死に関わった実話のため、多少の変更を加えますが、流れや出来事はそのままに書きます。 数年前、友達が奇病にかかりました。 私より10歳くらい年上なので、いいオッサンなのに心 [続きを読む]
心霊・幽霊 自分の妻が幾度となく体験 2014年9月11日 nuesoku この話は、今から6年前位に体験した出来事です。 今は家を買って住んでいますが、当時は実家で両親と同居していました。 当時の両親は働いていて昼間は家を留守にしていました。 自分は結婚してもそのまま両親と同居し、昼間は妻が一 [続きを読む]
都市伝説 オーストラリアの英雄 2014年9月11日 nuesoku オリンピックには夏季オリンピックと冬季オリンピックが存在する。 日本に住む人から見れば夏に夏季オリンピック、冬は冬季オリンピックは当然だが、南半球では夏と冬が逆である。 その不利な条件もあってか、冬季オリンピックで南半球 [続きを読む]
不思議体験 現像されなかった『写るんです』 2014年9月11日 nuesoku 東京都奥多摩の花魁淵(おいらんぶち)って有名ですよね。 そこに行った友人との心霊体験の話です。 この場所は花魁が皆殺しにされた恨みの場所そんな所です。 俺は恐怖に飢えていたので、楽しみにしていました。 夏とはいえ深夜なの [続きを読む]
心霊・幽霊 逆に呼びにきた 2014年9月11日 nuesoku 私が中学生の頃の体験です。 おじいちゃん、おばぁちゃんの家が千葉にありました。 小学生の頃から夏は一週間程、いとこと一緒におじいちゃんちに泊まりにいくのが恒例だったんです。 おじいちゃんはあまり喋らない人でしたが、たまに [続きを読む]
心霊・幽霊 今は何も感じません 2014年9月11日 nuesoku 数年前の話です。 その頃、私はとある100円ショップでバイトをしていました。 その帰り道、自転車で田んぼ道を走っているとお寺の鐘の音が聞こえてきたのです。 時間は夜の10時過ぎです。 こんな時間に・・・?と思い、少し気持 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 タクシーに乗せた客の怖い話 2014年9月11日 nuesoku あれは年の瀬も迫った、寒い寒い日のことでした。 友人宅で飲み始め、いつものように話に花が咲き、気付いたら深夜も2時を回っています。 まだまだ話したい気分ではありましたが、翌日も仕事だったため、さすがに切り上げることにしま [続きを読む]