カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

京王線沿線はよく出る

家族と共に京王線沿線在住40年以上になります。 35年くらい前、『仙川』-『つつじヶ丘駅』の間は結構飛び込みが多くて、どうしても首が見つからなかったのが1件あったらしいです。 昭和末期の話。 布田駅の近くにM音楽学院の寮 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

娘が生きていれば今頃は

シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた シャボン玉消えた 飛ばずに消えた 産まれてすぐに こわれて消えた 風、風、吹くな シャボン玉飛ばそ 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平 「しゃぼん玉」 実はこ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

彼女の家での恐怖

今の彼女と付き合いだしたばかりの頃の話。 当時俺は学生で、彼女は就職し一人暮らしをしていた。 当然のように彼女の部屋に上がり込み半同棲状態に。 彼女には俺の前に付き合っていた元彼がいた。 その元彼は今でも彼女のことを引き [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

リアル過ぎる夢

去年の夏頃のお話です。 その日は土曜日で学校も休みでした。 夕方になって眠くなり、いつのまにか寝てしまっていました。 その時、珍しく夢をみました。 夢の中で私はある通りに立っていた。 その通りはなんか変・・・何処までもブ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

白い顔

私が高校生だったある日のことです。 私の家族は床に就くのが結構早く、夜遅くに居間で一人でテレビを見ることが多かったです。 その日も22時過ぎにお風呂に入り、その後、居間で『あい○り』を見ていました。 見終わって、まだ乾き [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

常連客の死との因果関係

5、6年前行きつけのバーがあって、そこで起きたことです。 一つ目は深夜、時間は覚えてないけど2時頃かな、俺が酔ってボックス席のソファーに寝ていたら、誰かがインスタントカメラで俺の寝てるところを撮影すると、真っ黒で写らなか [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

世界が愛した『バロン西』

オリンピックの馬術競技史上、日本人が獲得したメダルは僅か1つである。 それが、1932年ロサンゼルスオリンピック・馬術大障害飛越競技で金メダルを獲得した西竹一(バロン西)です。 『硫黄島からの手紙』にも登場したことから、 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

まさに生き地獄

幽霊の話じゃないけど・・・高1の頃のバイト先での出来事。 同じ日に入った子がいたんだけど、別に普通の子だった私は年も近かったから結構仲良くしてたんだ。 でも彼女を嫌いな先輩がいて、凄い陰険なイジメをやりだした。 先輩なん [続きを読む]