日常に潜む恐怖 週刊少年ジャンプの都市伝説 2016年9月23日 nuesoku 週刊少年ジャンプの表紙は、連載中のマンガのキャラクターが描かれている。 この表紙には暗黙のルールが存在している。 週刊少年ジャンプの表紙を「注意して見ている」という人は少ないかもしれないが、表紙の中心を飾るのは必ずマンガ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 障害者認定しろ! 2016年9月23日 nuesoku 耳鼻科の医者から聞いた話。 病院に耳が悪くなったおっさんがやってきて、診察したら片方の鼓膜が裂けてて、しかもひどく化膿してる。 反対側の耳は元々聞こえないらしいから、かなり不自由な様子。 すぐ治療しようとしたが、一緒につ [続きを読む]
都市伝説 身代わり電話 2016年9月23日 nuesoku 昔読んだ雑誌に載ってた話。 時は近未来。 科学が発達して人々の暮らしはますます快適に、豊かになった。 家庭に必ずある電話も変わった。 留守番電話だが、『多機能型臨機応変留守番電話』が主流になった。 これは、電話が独自の判 [続きを読む]
都市伝説 水戸黄門のの都市伝説 2016年9月23日 nuesoku TBSの長寿番組だった水戸黄門。 水戸の藩主徳川光圀が助さん角さんを連れ世直しのため日本各地を旅する内容だったが、実際に旅をした史実は一切ない。 記録を残せなかったのは、旅の目的が世直しではなく、本当は「美女探し目的」だ [続きを読む]
心霊・幽霊 赤ちゃんを車に放置 2016年9月22日 nuesoku 数年前の出来事。とっても不気味な感じの体験です。 夏の昼下がり、私は近所に出来たホームセンターに買い物に行こうと国道を走っていました。 信号で止まって、何気なく前の車(白エスティマ)を見ていたら、後部の窓から小さい子供が [続きを読む]
不思議体験 誰かに見られてる 2016年9月22日 nuesoku 俺の実体験から。 3~4歳の頃だったと思う。 母方の実家で従兄弟たちとかくれんぼをしてたんだが、俺は隠れるトコを探してて、階段の下のちょっとした物置スペースを見つけて、そこに入ったんだ。 ここならわからないだろと思い、そ [続きを読む]
怪奇スポット 鶴見区某店の駐車場 2016年9月22日 nuesoku この前の日曜日。 知り合いの勤める鶴見区某店の駐車場屋上階でのこと。 用事が遅くなり22時半を過ぎてしまった。 車を停めた屋上階は真っ暗で照明がなく一つも無く周囲のマンションの灯りがぼんやり差し込む程度で真っ暗に近かった [続きを読む]
心霊・幽霊 国道16号線での体験談 2016年9月22日 nuesoku もう15年ほど前の話。 高校1年生の始め、小中一緒で家が近い奴と同じクラスになった。 ある時、クラスの皆で相模大野駅の近くでボーリングをした。 20時過ぎに解散をし、電車賃をけちって淵野辺駅近くの家まで歩いて帰るかと言う [続きを読む]
日常に潜む恐怖 いじめ、タチの悪い無視 2016年9月22日 nuesoku 私が高校1年の頃の話なんだけど、通ってた学校は中学・高校一貫教育の女子高でした。 大多数が中学からの持ち上がりで、クラスも4クラスしかないため、ほとんどが顔見知り。 そんな状況なので、高校から受験して入学してくるコはある [続きを読む]
怨念・呪い 自殺した人の住所 2016年9月22日 nuesoku 全国的にそうなのかしらないけど、昔住んでいた所で購読していた某新聞は、亡くなった人を毎日掲載してた。 名前、葬儀の日にち、場所、喪主をね。 今では『掲載希望の人のみを載せています』と注釈がついているけど、(市役所の死亡届 [続きを読む]