カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

バグダッド電池

バグダッド電池とは、現在のイラク、バグダッドで製造されたとされる土器の壺である。 電池であるという意見と、そうではないとする意見が存在するが、もしこれが電池として使われたのであれば [続きを読む]

カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

デリーの鉄柱

デリーの鉄柱。 デリーの鉄柱とはアショーカ王の柱の一つで、インド・デリー市郊外の世界遺産クトゥブ・ミナール内にある錆びない鉄柱のこと。 チャンドラヴァルマンの柱とも。 99.72% [続きを読む]

カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

コスタリカの石球

コスタリカの石球。 スペイン語でラス・ボラス・グランデス(大きな玉)。 石球のほとんどはタラマンカ山地のふもとに産する花崗閃緑岩が素材であるが、貝殻石灰岩によるものも少数存在する。 [続きを読む]

カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

お前はここに残れ

祖父から聞いた話。 祖父は戦時中、植民地になったベトナムで過ごしていた。 敗戦で日本へ帰る船に乗り込む時の事・・・。 船に乗り込む際は現地の係員が一人づつ日本兵の名簿と照合する。 [続きを読む]