日常に潜む恐怖 多分殺されてたよ 2018年2月15日 nuesoku 今から書く事は実話なんですが、心霊話ではありません。 私の中で長年の疑問になっている事です。 私が9歳の時、父の仕事(自営)の取引先の人が初めて私の家に来たとき、私が案内の為に迎えに行きました。 その人は優しくて気さくな [続きを読む]
不思議体験 カパッと人形の顔面が外れ 2018年2月15日 nuesoku 自分が小学生のとき体験した話です。 小学校の裏に小さな山があって、そこには地元では有名な神社があり、学校の帰りにいつも友達と隠れんぼなどをして遊んた。 日が暮れ隠れんぼも終わり、友達と集まっていると、ふと神社のお賽銭の箱 [続きを読む]
心霊・幽霊 霊感度120% 2018年2月15日 nuesoku 友人から聞いた怖い話というかアナタの霊感チェック法を1つ。 まず目を閉じて、実家の自分の部屋をできる限りはっきりと想像して下さい。 次にその部屋を起点にして家中をぐるっと回ってください。 リビング、台所、玄関、庭、便所・ [続きを読む]
都市伝説 変なローカル伝承 2018年2月15日 nuesoku 出雲地方じゃ11月の神無月は神有月だったり、伊豆七島の式根島じゃ8月のある日に浜辺に出ると海に引きずりこまれて、その死体は必ず頭にお釜かぶって打ち上げられるとか、いろいろ変なローカル伝承があるよな。 で、俺の住んでる地方 [続きを読む]
心霊・幽霊 オバケは優しい雰囲気になった 2018年2月15日 nuesoku 田舎の大きめの家を借りていました。 そこは前の住人の布団やタンス、ベッド、鍋が置いてあったままでした。(入居する時全て処分した) 仏間は仏壇こそ無いけど、そこに人の気配がして何人かいるなぁと思ってた。 初めは、そのオバケ [続きを読む]
都市伝説 たしかココに埋めたよな? 2018年2月15日 nuesoku ひと昔前までは小学校などの卒業記念に、タイムカプセルを埋めるというのが定番行事となっていた。 しかし、タイムカプセルの中から出てくるのはそうした”懐かしいもの”ばかりではない。 山梨県在住の会社員・青木仁(仮名)氏は約1 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 まだ死体の方がまし 2018年2月15日 nuesoku 三年前、結構大きめの川の河口のテトラに連れ二人と釣りに行った。 何回か行ったことのある場所で、海側に5,6㌔(当時)の堤防に波止めとしてテトラが積んであり、大雨の後なんかは濁りが入って良いポイントになり、かんりの釣り人が [続きを読む]
心霊・幽霊 悪霊を指す言葉 2018年2月14日 nuesoku いきつけのインド料理店で、友達と幽霊やら妖怪の話をしていたら、店長さん(日本人・インド在住経験有)が凄い食い付いてきて、さらに厨房の調理スタッフのAさん(インド人)まで話に加わってきた。 「ヒンドゥー教って輪廻転生するん [続きを読む]
怪奇スポット 音が後から付いてくる 2018年2月14日 nuesoku 14日に小金沢山ってところ登りに行ったんだ。 大菩薩峠から稜線沿いに南に下った二千ちょいの山なんだけど、何をトチ狂ったかAM4:00から登り始めた。 月がほぼ真上にあったけど、登山道は真っ暗。 LEDライトで照らしながら [続きを読む]
怨念・呪い 顔や体にグサグサと針を刺す 2018年2月14日 nuesoku 怖いっつーか、不思議な話。 20年ほど前、まだ俺が小学生の頃のこと。 当時、俺はクラスでイジメを受けていた。 今考えるとそこまで深刻ではなく、からかいの対象程度だったんだが、当時の俺には凄く恐くて、そいつらが病気になって [続きを読む]