カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

脳内に入ってくる映像

前住んでたマンションで、初めて見たのは小学校中学年の夏頃だったと思う。 俺が一人で皿洗いしてたら、部屋の曲がり角(その曲がり角は皿洗いする俺のほぼ真後ろ)に何か白いモノがひらっと動いたんだ。 その時は角のところに洗濯物が [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

入ってはいけなかった小屋

小学生の時、友達と自転車で山の中の細い林道を遊びで走ってた時のこと。 しばらく走ってたら先の方に女の人が歩いてるのが見えた。 登山やハイキングとかでなくごく、普通の恰好でスカートとか履いてて、片手には買い物カゴみたいなの [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

毒親への仕返し方法

結婚直後に夫は、病気になり喉を損傷してしまいました。 リハビリと移植で夫の声は出るようになりましたが、機械的な声。 喉にも大きな穴が開いてしまいましたし、自分の望む声が出せないし、ギターの弾き語りが得意だったのに、それも [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

弟がその家の前で怯える

バイトの先輩から聞いた話。 20代の女性なんだけど、彼女には弟がいた。 その弟には小さい頃変な癖があったらしい。 彼女も弟も小学生の頃から同じ塾に行ってて、日が暮れかけた頃に一緒に帰ってくることが多かった。 ところがある [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

知ってる人間の名前を書くと

父の実家がドド田舎で、一部に土着信仰?がある村だった。 私、父、祖母三人家族で、父は住み込みで働いてたから祖母と二人暮らし。 GW辺りになると、毎年、米を和紙で包んだ人形を作っててたんだけど、それには必ず名前を胸に書いて [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

祖父を助けた俺の思念

大学の頃、通学時間の都合で祖父の家から通っていた。 脚の悪い祖父と二人暮らしだったが、問題なく暮らしていた。 ある日、帰宅のバスに乗ってて窓から外を見ていると祖父を見かけたので、無理に降ろしてもらった。 家からはだいぶ離 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

清水寺の不思議な出店

中学の修学旅行で京都に行ったんだが、班行動で清水寺に行ったら変なのを見た。 舞台の下のあたりに妙な人混みがあって、見に行ったら大勢の中年が屋台に並んでた。 屋台には赤いのれんが出てて、【あめたばこ】って書いてあった。 屋 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

顔が見えない集団

俺は趣味らしい趣味はなく、強いて言うなら色んな趣味を薄くかじっては半端で投げ出すまでが趣味だった。 その頃は登山っぽいものに手を出したい気分で、関東の某山に何回か登っていた。 その山は1時間程度で頂上まで登れる山だけど、 [続きを読む]