日常に潜む恐怖 彼女からの異常なプレゼント 2018年6月25日 nuesoku ありがちな話しだけど・・・。 彼女からもらったキューピー人形のキーホルダーがあるんだけど、振るとキューピーの中からシャカシャカ~って音が聞こえてたのな。 で、最近そのキューピーの首辺りに区切りあるの見つけて、頭と身体をく [続きを読む]
不思議体験 謎の包帯人間 2018年6月25日 nuesoku 小学二年の夏の話。 学校の校庭から直接行ける山の中で友達とかくれんぼしていた俺。 いつも使ってる立ち入り禁止の隠れ場所に行った。 当然、立ち入り禁止だからといって探さない小学生など居なかったが、その場所は幾つかの要素が重 [続きを読む]
不思議体験 浅草では有名な人なんでしょうか? 2018年6月25日 nuesoku 今日姉貴が友達と浅草の浅草寺のおみくじの脇で、一緒におみくじを見てた。 すると、突然カーキー色のジャケットみたいな作業着を着たチェーンをじゃらじゃら着けた小さいおじいちゃん(60~70代)に、手の甲を指さされて予知?透視 [続きを読む]
不思議体験 首をさらす・・・ 2018年6月25日 nuesoku 『梟橋(さらしばし)』と呼ばれた橋がある。 市内を流れる川に掛かったごく普通の橋だ。 名の由来は昔、その辺りの河原が処刑場だったところから来ているのだが、現在は銀杏橋(いちょうばし)と名を変え、刑場だった場所は小さな公園 [続きを読む]
心霊・幽霊 次は”それ”に連れていかれる 2018年6月25日 nuesoku 中学生の時の話です。 家族みんなで隣町の焼肉屋食べに行こうということになり、その時の個人的に怖い話です。 場所は鹿児島と宮崎の県境です。 隣町に行くにはトンネルを通らないといけないのですが、そのトンネルが色々と怖い話のあ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 今の時代では大問題の話 2018年6月24日 nuesoku 不意に思い出したので投下。 今からうん十年前の学生時代に友達と持ち込み可能なカラオケに行ったんだ。 そこで楽しく歌いながら持ち込んだお菓子を食べてたんだけど、友達がこんなのもあるよーって輸入菓子を取り出したんだ。 ビスケ [続きを読む]
不思議体験 偶然過ぎるお告げ 2018年6月24日 nuesoku 福岡の宮地嶽神社にお参りした時。 あいにくの雨。 開門とほぼ同時刻に着いたので私の他には人はおらず、一番乗りかな?とちょっと気分がよかった。 御朱印を社務所にお願いして待っている間、ふと見ると、おみくじの自動販売機という [続きを読む]
都市伝説 その美貌でスパイ活動 2018年6月24日 nuesoku 18世紀のフランスの外交史上に不思議な人物がいる。 その名をシャルル・ジュヌヴィエーヴ・ルイ・オーギュスト・アンドレ・ティモテ・デオン・ド・ボーモンという。 この人は、生涯の前半は男性として、後半を女性として生きたという [続きを読む]
不思議体験 そのカラスは私だけが見えた 2018年6月24日 nuesoku 夕方ふと思い立って鹿島神宮に立ち寄った時の話。 参道の杉並木にはすでに暗くなり始めていて、お社はすでに閉まっていた。 それでも立派な杉並木と参道の雄々しくて、威厳に満ちた美しさに感動して立ち止まって見惚れていることしばし [続きを読む]
不思議体験 そこには何かがいたはず 2018年6月24日 nuesoku 北京五輪の時自分は愛知に住んでいた。 今と違って多望だったS学生で市のサッカー代表だった。 練習の一環で岐阜の高山に合宿に行った。 初日は何事もなく普通の合宿、いつもと一緒で練習ばかりだと思ってた2日目、以外にも夜中、監 [続きを読む]