怪奇スポット 千葉県の茂原にあった学校での体験 2017年10月2日 nuesoku 茂原と言えば、数年前まで勤めてた古い学校では、普通に霊が見えた。 しかし、その殆どからは『嫌な感じ』を受けず、むしろ穏やかな気持ちになる程であった。 夜、床から天井までの太い柱状の黒い影が、約7~8m位ゆっくり歩いて消え [続きを読む]
怪奇スポット 千葉県の桜木神社 2016年9月26日 nuesoku 千葉県野田市の桜木神社で知り合いにからこんな話を聞いたことある。 地元では、結構、夏場暗がりなので、車で昼寝するの都合がいいらしく、車で桜木神社の脇で寝た後、林をぬけ、国道に出て、しばらく走り、府中にあるローソンに寄った [続きを読む]
怪奇スポット 千葉県の「いしゃど」 2016年8月31日 nuesoku 千葉県八日市場市にある通称「いしゃど」呼ばれる病院。 本当の名前は平山病院。 そこに四人で肝試しに行った時の話。 実際建物は既に取り壊されていて、あるのは門と井戸と慰霊碑と、奥にあるプレハブ小屋のみ。 まあ、よくあるメス [続きを読む]
心霊・幽霊 青白い腕が何本も何本も 2015年7月8日 nuesoku 最近まとめサイトで見て知った「九死霊門」って話。 実は似たような話が俺の父方の実家付近(千葉のI市)に言い伝えとして残っている。 それは「千手死霊門(せんじゅ・しりょう・もん)」というものだ。 主に水の中に現れる現象で、 [続きを読む]
怪奇スポット 千葉の某つり場にて 2014年4月27日 nuesoku 千葉県某市のいつも行く釣り場の橋に、いつからか、変な男がいるのに気づいた。 柵にぴったりくっつき、顔を出して川を覗きこんでいる。 釣りをするわけでもなく、ただずっと川を見ている。 気がつくといて、また気がつくといなくなっ [続きを読む]