カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

報われなかったガイドの気持ち

マッターホルンの悲劇の真相が後味悪かった。 1865年。 ある登山家が前人未踏の山マッターホルンへの初登頂を果たした。 登山家はガイド含む仲間5人と共に登っていたが、頂上間近になるといてもたってもいられなくなったのか、仲 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

死人の物を持って帰ってきた

つい最近まで建設系で働いていたが、そこで仲が良かった同僚から聞いた話。 去年そいつが家財搬出処分でとある現場へいったところ、婆さんが孤独死した家だった。 これがいわゆるゴミ屋敷だったそうで、なんつーか玉石混交状態。 未使 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

幽霊VS接客のプロ

以前働いていたホテルは24時間営業となりますが、レストランは深夜に閉店作業となります。 22時に閉店し23時には清掃も終わり、売上を金庫にしまうのが24時。 金庫はホテルの事務所にあるので、金額確認をレストランの責任者と [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

お札に書かれていた文字の真実

私は以前ホテルマンをしてて、101号室は出ると先輩方からきいていた。 当時は国営だったこともあり、稼働率重視ではなかったので、その部屋は普段は夜勤担当者の仮眠に使われていました。 それでもハイシーズンが来ると売止解除しな [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

その塾に何かが導いた

大学3年の夏のことです。 その年は冷夏であったと記憶していますが、不幸にも熱中症にかかり1日だけ入院をしました。 この話は退院したその翌日の話です。 当時私は塾の講師としてアルバイトをしており、入院をする以前に教室長から [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

幽霊の方がビビッてしまう

夜中にふと思い出したのでカキコ。 ある夏のこと。 熱いので日中を避けて夜中にランニングをしていた時の話だ。 いつものコースを走るのに飽きて小さい山のハイキングコースを駆け上がることにした。 歩けば30分ほどの道のりで、頂 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

海で妙なものを見てしまったら

時期にして太平洋戦争直後ぐらい。 淡路で漁師をしていた俺の曾爺ちゃんの話。 夏のある日。 曾爺ちゃんは漁師だが趣味で釣りもするので、その日の漁が終わった昼過ぎに甥っ子と二人で小船を出して礒釣りに出かけた。 そこの礒は地元 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

霊感ある人にだけ見える

うちのじいさんの知り合いで偉いお坊様がいるが、生前に弟子を取ったらしい。 弟子といっても正式に坊さんになるのではなくて、行き場のない霊感少年の面倒を見てるって感じだった。 茶髪にグラサンでピアスしてるような田舎の寺には場 [続きを読む]