日常に潜む恐怖 女子校で防犯センサーが反応 2017年10月8日 nuesoku 関東にある女子校での出来事。 その女子校で複数のセンサーが反応。 警察を呼んで共に校内に入った。 複数のセンサーが反応した場合、警官も少なくとも十人はやってくる。 警備員の応援も来るので最低でも12人くらいになる。 深夜 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 1人づつ消える・・・ 2017年10月6日 nuesoku 大学で知り合った中村(仮名)という友人から聞いた話。 今から1年ちょっと前に中村から不気味な相談をされた。 以下、その内容。 ある日、中村の携帯に電話がかかってきた。 「あ!中村くん!おれおれ!小学生のとき同じクラスだっ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 ベランダに立ち尽くす女 2017年10月6日 nuesoku 賃貸マンションに住んでいた頃。 お隣りの部屋の4歳くらいの女の子とベランダ越しによくおしゃべりをしていた。 私がベランダで洗濯物を干したり、草花の手入れをしていると、隣とこちらを区切るパーテーション?の10cmほどのすき [続きを読む]
日常に潜む恐怖 反復飛び野郎 2017年10月5日 nuesoku ちょっと、オカルティックな話じゃないんだけど、自分的に恐い話を思い出したので、書かせて下さい。 私、不眠症なので一時、良く夜中(深夜1~3時くらい)に散歩に出たりしてたのよ。 で、大体決まったルートがあって、コンビニに寄 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 怖くないがぞっとする話 2017年10月3日 nuesoku 俺が中学校2年の頃、夏休み中に1週間サッカー部の合宿に行ったことがあんのよ。 朝早く起きるのは辛かったけど練習はそこそこ楽しくて充実な毎日を送ってたわけ。 まぁそんなことはどうでもいいので飛ばすけど、合宿の最後の日に部員 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 何かの宗教団体? 2017年10月1日 nuesoku 筑紫野有料道路が開通して数年後の話だが、深夜時頃に筑紫野有料道路から県道31号を使って佐賀市内の友達の家に向かっていた。 深夜だしそこそこスピードを出して走っていると急に道に人が飛び出して来て急ブレーキとハンドル回避でど [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人格が変わり鬼の形相で 2017年9月30日 nuesoku 恐らく場所が起因した事例ではないと思うが、自分が小学生の頃担任の先生から聞いた話。 その先生(女性)が小学生だか中学生だか(自分が覚えていない)の時に宿泊した。 その部屋には女の子4人で泊まってたらしいのだが、その中の1 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 前の私は殺された? 2017年9月30日 nuesoku 雨降りで部活が早く終わったので、中学校から帰って、居間のこたつでテレビをつけたまま数学の宿題をやってたんです。 キッチンから母が包丁を使っているトントンという音がずっと聞こえてました。 そうしたら、中国で女の人をマンホー [続きを読む]
日常に潜む恐怖 セミと奇行おとこ 2017年9月28日 nuesoku 昨日の話なんだけどすげー怖かったので書く。 昼間、ちょっと用があって市の図書館に行った。田舎だけど図書館はけっこう人が多い。 俺は棚から目当ての本を選んでテーブルで読んでたんだが、そこに一匹のセミが紛れ込んできた。 やば [続きを読む]
日常に潜む恐怖 中古のテントの隅に・・・ 2017年9月27日 nuesoku 俺を含め、金の無い山好きにとって、登山道具の価格は、時に犯罪的だ。 いくつかの道具など、その価格や謳われている効能、機能からして充分、詐欺罪で告発できるのではないかとさえ思える。 能書きが多い道具は特に注意が必要で、能書 [続きを読む]