カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

ただただ不幸な話

1. アラスカ沖でのタンカー事故で油まみれになったアザラシのリハビリには一頭あたり8万ドルの費用がかかった。 2匹のアザラシがリハビリを終え、自然に帰ることになり盛大に祝賀式典が行われた。 ボランティアや専門家の暖かい拍 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

虐待は絶対になくならない

人間と言う勝手気ままな動物に見放された少女のお話。 ジーニーは13歳になるまでひとつの部屋に監禁されていた。 おまるに縛りつけられ、寝るときは寝袋に入れられ、父親はジーニーがなにか言うと怒鳴り、殴りつけておとなしくさせた [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

心当たりのない郵便物

このスレで良いのか判らないけど一応不可解なので投下。 夕方家でネットしてたら宅配便が来た。 何にも頼んでないはずなのになんだろう?と思い、玄関を開けて対応。 どうやらわからない荷物があるので、わかるか聞きたかったらしく「 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

同じ境遇ならどうしますか?

免許の更新の時に聞いた事故の事例の話。 ある運送会社で働く若者が事故を起こした。 踏切を抜けた先で渋滞になったらしく、踏切内から車体が一部抜けられず、電車との接触事故になる。 死亡者は居なかったが、とんでもない賠償金が課 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

包丁を持ったイカレタおっさん

マジ怖かった。 さっき仕事終わって家に帰る途中、あ、世田谷区です。 閑静な住宅街で薄暗い一方通行の細い道なんだけと、家と家の間になんか人影が見えて(狭い幅60センチくらい)目をこらして見ると、50歳過ぎくらいのおっちゃん [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

意味不明なプライド

この流れで思い出したテレビ番組。 うろ覚えだが。 どこかの野球場の責任者みたいな人が定年を迎えるというので、元プロ野球選手なんかがサプライズプレゼント。 営業終了後の球場に突然明かりが付き、不審に思ったその人が出てきたと [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

そんなヤツはテレビに出るな

昔関西ローカルのニュースバラエティ?か何かで観た結構前のことで細部があいまいなのはお許しを。 どっかの中学生か高校生が「ハリセンの時速を計測する」的な実験をやって番組で取り上げた。 んでコメンテータの画面に切り替わった途 [続きを読む]