日常に潜む恐怖 ”その”おじさんを見た方いますか? 2018年7月31日 nuesoku 私はT県某所にあるニトリで働いているのですが、ちょっと前までその駐車場に変なおじさんがほぼ毎日来ていました。 駐車場の隅っこの方で指揮者みたいに両腕をぶんぶんと振っているのです、ずっと。 だから私とか他の店員は彼を「指揮 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 琵琶湖で死ぬのは止めましょう 2018年7月30日 nuesoku 日本最大の湖である琵琶湖は海の潮流にも似た、水理現象という水の流れが存在している。 そして水難事故もまた多く発生している。 琵琶湖では、そういった水難事故の水死体が、あがってこない事がしばしばあるという。 一つは淡水であ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 毒親への仕返し方法 2018年7月30日 nuesoku 結婚直後に夫は、病気になり喉を損傷してしまいました。 リハビリと移植で夫の声は出るようになりましたが、機械的な声。 喉にも大きな穴が開いてしまいましたし、自分の望む声が出せないし、ギターの弾き語りが得意だったのに、それも [続きを読む]
日常に潜む恐怖 絶対に立ち退かない『藪ばばぁ』 2018年7月29日 nuesoku 子供の頃の後味悪い土地柄系の体験談を書かせていただきます。 地元の実話なんですけど、私たちが野球の少年団で使ってる山のてっぺん近くに、ある野球の町営グラウンドがあった。 その下に藪があるんです。 凄い深い立ち入り禁止の藪 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人格者の裏側・・・ 2018年7月29日 nuesoku 自分の体験した話です。 小学二年生くらいの時。 ある日の夕方、親戚の一家から車で遊びに来ると連絡があったので、私はうちから歩いて五分ほどの所にある駐車場でみんながくるのを待っていた。 待っていたら見知らぬ爺さんが近寄って [続きを読む]
日常に潜む恐怖 深夜2時の土下座女 2018年7月29日 nuesoku 友人の運転で出かけた帰り道の出来事。 時間は深夜2時くらいだったと思う。 民家が数軒しかなく街灯もないような狭くて暗い道をゆっくり走っていた。 二人でたわいない話をしながら、ふと前方を見ると、道路のセンターラインの真ん中 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 常識人だった人の意外な行動 2018年7月29日 nuesoku ある日、会社の更衣室に行くと、開け放した一人用のロッカーの前に別の部署の先輩がへたりこんでいた。 ロッカーを覗くと、その先輩の同僚の女性がキッチリと体を折り畳むようにして入っていた。 すごく異様な光景で悲鳴をあげそうにな [続きを読む]
日常に潜む恐怖 顔は違うけど、同じ人間 2018年7月28日 nuesoku 職場にパートの主婦の人Kさんがいるんだけど、その人の話。 その人がうちに事務パートで来たのは4年くらい前。 元々正社で15年位事務やってた人で、仕事も慣れててすぐに職場に馴染んでくれた。 で、うちは会社向けの品物を卸して [続きを読む]
日常に潜む恐怖 よからぬ風習の土地に来た 2018年7月28日 nuesoku 20年ほど前、小学生だった頃、父の仕事の関係で海外から日本の田舎に引っ越した。 小学校が1学年1クラスしかないほどの人口の少ない町。 当時私は、日本語が全く喋れず(住んでいた国の公用語と英語で生活)、引っ越し先が方言や訛 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 もうすぐ人間は住めなくなる? 2018年7月28日 nuesoku (CNN)米海洋大気局(NOAA)がこのほど発表した、4月の世界気象報告書によると、今年4月の平均気温はNOAAが1880年に統計を取り始めて以来、3番目に高かった。 地球の気温が平均を上回るのは、これで400カ月連続に [続きを読む]