怨念・呪い 請け負ってはいけない現場だった 2021年1月13日 nuesoku 大工やってる叔父から聞いた話。 広い敷地が切り売りされて建売住宅になってそこの1棟を請け負った時の話。 現場監督から「地鎮祭も一応やったんですが、お酒の瓶が突然割れて、急いでもう一本買いに走ったんですよ」といわれてちょっ [続きを読む]
怨念・呪い そいつは全国にいて呪うらしい 2021年1月9日 nuesoku 蝉の鳴く季節になると思い出す。 俺はとある小さな山村で暮らしていた。 地名まではあまり詳しく書けないけれど、とりあえず西の方とだけ。 40度を超す真夏日だった。 俺が勤めていた会社には裏山というものがあるんだが、人が入れ [続きを読む]
怨念・呪い その中には捨ててはいけないモノがあった 2021年1月7日 nuesoku 祖母の家は代々の芸子の家でとある武家の末男と駆け落ちして祖母が生まれた。 必然武家から持ち出してきたものや芸子の衣装などなど相当な家宝が家にはあったわけだ。 祖父がなんとそれらを自宅裏の沼地(田舎だから超広大で見通し悪く [続きを読む]
怨念・呪い 神社に犬を連れて行ったのが原因 2021年1月5日 nuesoku 私が繁華街に住んでいた頃、母と妹がわんこを連れて泊まりに来た。 私自身もわんこを飼っていて三人で夜の散歩に出掛けたのですが流石、繁華街。 どこに行っても人が多く、母のわんこは人慣れしてなかった為、人のいないちょっと広めの [続きを読む]
怨念・呪い 地縛霊と共に生きる 2021年1月3日 nuesoku 私は地縛霊を育ててる一家に出会った事があります。 高校の頃、よくピザ屋さんに寄り道しました。 ピザ屋さんは、交通量の多い大通りに面していて、とても賑やかなところでした。 しかも大きいビルの1階にあって、周りは広い駐車場で [続きを読む]
怨念・呪い 足をしょっちゅう怪我する原因 2021年1月1日 nuesoku 俺もちょっと我が家が体験した話書いてみるかな。 ねーちゃんとにーちゃんがいるんだけど、一時期、随分足ばかり怪我する時期があったんだ。 そんな話を母親が親戚に話したら「そんなにしょっちゅう怪我してるのおかしくない?」って言 [続きを読む]
怨念・呪い 自分が死ぬことをわかっていた 2020年12月29日 nuesoku 私の友人の話です。 友人には一人暮らししている兄がいたのですが、5月末くらいに兄から妙な電話が来たそうです。 兄は猫に自分が死ぬと予言されたからもうすぐ死ぬかもしれない、みたいなことを話したそうです。 それが早朝に来たも [続きを読む]
怨念・呪い あの場所に寄ってしまったのが原因 2020年12月24日 nuesoku 7年前、結婚前の奥さんと旅行で琵琶湖に行って、旅行中にあるお寺によりました。 彼女はいわゆる「見える」ひとだったんだけど、そのお寺の境内に入ってから妙にそわそわ。 理由を聞いたら、「なんか変な感じがする」とのこと。 自分 [続きを読む]
怨念・呪い 交通事故の被害者と加害者の因果 2020年12月22日 nuesoku 近所に住んでいた親戚のおじさんが実家(親戚の家とは2km圏内)に顔見せして両親や祖父に挨拶してその帰りに実家のすぐそばで自動車事故にあって亡くなってしまった。 最後に会話した母は何度も警察に話を聞かれたらしいけど、母は祖 [続きを読む]
怨念・呪い 俺の手が小さい理由は祟り 2020年12月21日 nuesoku 俺は手が小さい。 というか指が短い。 指の太さや手のひらの大きさなんかは体格相応なんだけども、長さだけ小学生並みに短い。 高校までとりわけ気にしたことはなかったんだが、高校に入って音楽の授業でギターを弾かなきゃいけなくな [続きを読む]