カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

アシュラさん

俺はいつものように、更新を楽しみにしながら洒落怖まとめサイトを見ていた。 その時、俺の叔父さん(オカルト好き)が家に遊びに来てて、一緒になって「へぇ~こんな面白い話がたくさんあるんだ」と楽しく見ていた。 丁度、投票ランキ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

山の獣道での実体験

ぶったぎってプチな体験談してもよかろうか。 いつも山の獣道に入って友達と遊んでたガキの頃の話。 ある時、ガサガサという音がして山道脇の笹が動いてたんでなんか野生動物か?とワクワクして見てたらひょこっと顔を出したのは茶色い [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

婆ちゃんは鬼っ子と呼んでる

河童ではないと思うが母親の実家の倉にへんてこなミイラがある。 大きさは3歳児くらい。 両手は胸で組まれて足が片方ない。 指が3本しかなく異様に長い。 顔の輪郭は真ん丸で頭頂部は頭巾が被せられてて分からない。 目と口が人間 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

後をついてこないか今も心配

ある山歩き大会に参加した時のこと。 開会式の開かれたキャンプ場で、彼は嫌なものを見かけた。 上顎から上が失くなっている男性が、参加者の間をふらふらと歩いていた。 チェックのシャツとニッカズボンを身につけているが、明らかに [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

沖縄の儀式の話

俺沖縄出身なんだけど、おばぁに聞いた話。 おばぁが小さい頃にそのまたおばぁ(俺にとっては曾曾?祖母)がしてくれた話なんだけど、昔のエイサー(沖縄の太鼓)っていうのは今に比べてとても地味だったそうです。 元々鎮魂祭の意味合 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

百物語の都市伝説

五年一組の子供達が百物語を行いました。 場所は小学校の一階にある彼らの教室。 人数は二十人。 暗くなった部屋の中に全員集まり、百本の蝋燭に火を灯します。 それから、「何か変な事が起きた時のために」と、用意したテープレコー [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

いまじょさんの話

数年前、大学生のころ、同じゼミにに奄美大島出身のやつがいた。 ゼミ合宿の時にそいつと俺と何人かで酒飲みながら怪談なんかを嗜んでいた。 で、奄美大島には有名な「いまじょ」と言う怪談があるのだが、俺はそいつにその「いまじょ」 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

さっちゃんの3番

童謡の『さっちゃん』にまつわる噂の一つです。 サユリは中学校から家に帰らずに、直接塾に通っていた。 最初は嫌々ながら行っていたが、塾で学校とは違う友達が出来るようになると段々楽しくなってきた。 その日も塾は十時に終わり、 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

トラブルメーカー

なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる。 1995年、阪神淡路大震災で泊まっていた親戚の家が全壊したが無傷。 2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷。 2007年、能登半島地震が起き [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

お風呂のマイクという都市伝説

僕の学校には、「お風呂のマイク」という怪談が広まっている。 「お風呂のマイク」とは、お風呂に入ってると風呂にある鏡からチョコレートがでてきて、それを受け取ると、「ソレハカタミチキップデース」 と、外国人の声がして、鏡から [続きを読む]