都市伝説 大統領の死の都市伝説 2017年9月13日 nuesoku テカムセの呪い この呪いは部族の領土を白人に奪われ1811年にティピカヌーの戦いでウィリアム・ハリソンに殺されたインディアン部族、ショーニー族の酋長テカムセ(あるいは予言者であったテカムセの兄弟テンスクワタワ)によるもの [続きを読む]
都市伝説 夢だが、お前のせいだっ! 2017年9月12日 nuesoku その日は友人と待ち合わせをしていた。 ところが、約束の時間を過ぎても友人は来ない。 30分待ったが一向に来ないので、携帯に電話をしてみた。 何度かけても全く出ない。 留守電にもならないので自宅まで行ってみることにした。 [続きを読む]
都市伝説 墓場で転んではいけない 2017年9月6日 nuesoku 子供のころに親から聞いた人も多いのではないだろうか? 「墓場で転んではいけない」という都市伝説。 その理由は墓場で転ぶと墓石が多くあり危ないという理由や、万が一墓石を倒してしまったりしたら罰当たりだという理由で子供に言い [続きを読む]
都市伝説 ニューヨークの都市伝説 2017年9月5日 nuesoku アメリカの金融街ニューヨーク。 世界一お金が動く市場があるニューヨークであるが、その建設には日本人が携わっていたことを知る人は少ない。 ニューヨークができたのは1800年代。 日本がまだ江戸時代だったときだ。 移民してき [続きを読む]
都市伝説 アケロアケロ 2017年9月4日 nuesoku 俺が高校生の頃はよく夜中に風呂入ってたんだよ。 夜の2時くらい。 隣の隣の家には俺と同級生で幼馴染の男友達が住んでたんだ。 んである日、そいつと夜中コッソリ遊びに行って2時くらいに帰ってきた時。 いつものように風呂に入っ [続きを読む]
都市伝説 霊感を身に付ける儀式 2017年9月3日 nuesoku ある宗派で得度を受けた後に、今まで無かった霊感が付いたという話。 得度とは悟り彼岸へと渡ることで、転じて仏門に入ることを意味するようになった。 得度を受けることで俗人から僧になる。 あるお寺の息子が大学卒業後に坊さんにな [続きを読む]
都市伝説 度を越した炭酸好きの人は・・・ 2017年9月2日 nuesoku コーラなどの炭酸飲料は人によって好き嫌いがはっきりしており、炭酸の刺激が爽快に感じられる人も居れば、逆に苦手で飲めないという人に二分される。 この好き嫌いによって見えてくる傾向がある。 炭酸飲料が普通に好きということであ [続きを読む]
都市伝説 『ノコギリ』という題名のビデオ 2017年9月2日 nuesoku ある男が、ビデオを借りようとビデオ屋にいた。 特に目新しい物は無く、何も借りずに店を出ようとした。 が、あるビデオが男の目に止まった。 『ノコギリ』 カバーの無い剥き出しのテープに、題名が書いてあるラベルが張ってあるだけ [続きを読む]
都市伝説 アメリカの内情を暴露 2017年8月31日 nuesoku 【アメリカ政府のインターネット情報傍受】 「テロ対策を口実に、国民の通話記録やネットの個人情報を極秘に収集する仕事に、私は従事していた。(スノーデン)」 スノーデン氏はアメリカのスパイ網「エシュロン」の新システム「PRI [続きを読む]
都市伝説 カプセルホテル・・・怖い 2017年8月31日 nuesoku 東京でカプセルホテルに泊まった時の話。 朝の5時くらいにどこかのカプセル内から目覚ましが鳴り始めたがいっこうに鳴り止まない。 周りのカプセルにいる人もざわざわと起きだした。 3分くらい経っても鳴り続けていたので私が代表し [続きを読む]