カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

盗まれた自転車の真実

11年前の自分の実体験です。 高校卒業後、実家から20キロ程離れた街で一人暮ししながら2年浪人してました。 浪人ってことで免許を取らせてもらえず、せめて・・・と父に自転車を買ってもらいました。 やっと大学に合格して、東京 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

クラス替えアンケートの怖い話

子供の頃の奇妙な体験ってけっこうあるよな。 ずっと気になってたことを書いてみる。 毎年3月が近くなると「クラス替えアンケート」のことを思い出すんだけど、俺以外にこんな体験した人っているかな? 俺が小学校4年生のときの話で [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

急に右脚が重くなった理由

家内は子供のときから人に見えないものが見えるそうで、そんな家内と一緒の暮らすようになってからの話。 僕は子供に好かれるたちで、仕事も教育関係で働いています。 その日も仕事が終わり、夜の遊歩道を歩いていました。 人は誰もお [続きを読む]
カテゴリー「怪奇スポット」
怪奇スポット

天野病院の都市伝説

心霊スポット巡りをしていた時の話。 徳島には有名な病院の廃墟が幾つかあり、とりわけ天野病院、かん医者、福井病院は三大病院廃墟として有名で、知名度からいけば天野病院は徳島で最も有名な心霊スポットと思われる。 その中から、「 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

郵便配達で体験した恐怖

14年位前、郵便局で配達の非常勤をやっていたときの話です。 自分の配達の担当区は山奥のほうで、同じ苗字が4~5件くらいかなり広い間隔でちらほらあるような所でした。 そんな地区に1軒だけ、このあたりにはない苗字の家がありま [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

幽霊を見たが怖くなかった

俺が小学生の頃の話だけど、近所に百年近く続く小さな銭湯があった。 老舗とはいえ時代の流れか、客入りはそれほど良くなかった。 俺の爺さんはそこがお気に入りで、その銭湯に通うのが楽しみの一つだった。 何の前触れもなくポックリ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

人間が操縦する魚雷

14年位前、郵便局で配達の非常勤をやっていたときの話です。 自分の配達の担当区は山奥のほうで、同じ苗字が4~5件くらいかなり広い間隔でちらほらあるような所でした。 そんな地区に1軒だけ、このあたりにはない苗字の家がありま [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

親父が山に行きたくない理由

携帯で過去スレ見てたら、「バイク乗った爺さんが、山で物の怪に遭遇」って話見つけて、そういえば、うちの親父も「小さい頃山に行った時に妙な物見た」って話をしてたのを思い出した。 洒落怖かは分からんが、「親父はその体験がトラウ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

遠洋漁業での話

いつもこの時期になると思い出しては、誰にかに話したくて、でも話せなかった話。 もう昔の話しだし、当事者も亡くなっているから書く。 以前、私が働いていた所での話だけど、その職場は冬の間だけは季節労働の方々がやってきて、私た [続きを読む]