都市伝説 平和ボケした日本人 2014年9月21日 nuesoku 2013年1月16日のアルジェリアでの人質事件は日本人だから狙われた可能性が出てきた。 事件の全貌が見えてくるにつれ、日揮の関係者であってもイスラムの現地人は解放されている。 また、欧米企業も含め、企業幹部が集まる日が狙 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 真犯人なのか? 2014年9月21日 nuesoku とある知人の話。 よくある話だが、知人は飲み屋で隣の客と気があって話が盛り上がったそうだ。(阪神タイガースことことで意見があったらしい) わいわいと野球の話に花咲かせてるとふと男が真顔になって別の話を始めたんだ。 「とこ [続きを読む]
心霊・幽霊 始まりはあの『神社』からだ 2014年9月21日 nuesoku あれは小学校高学年の夏休みでした。 近くに大きな神社があって毎月お祭りをしていたので、私を含め仲良し5人の女子は毎回お祭りへ行っていました。 けれど出店は同じのばかり。 代わり映えなく、つまらなくなった私達は神社の裏の林 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 持ち主のいないヘルメット 2014年9月21日 nuesoku 友達の体験談。 当時いわゆる走り屋だった彼らは、色んな峠へむかい毎夜競い合っていたそうだ。 で、彼ら曰わく「事故が起きるとしたらやはり峠のカーブのあたり」だそうで、たまに事故った人の手袋やらバイクの破片やらが落ちていたり [続きを読む]
怪奇スポット むやみに入らない方がいい 2014年9月21日 nuesoku ある番組で忍野の湧水地をもぐるという探検企画で参加したダイバーが2名とも水死するという事故が起きた。 1名は遺体を発見するまで2週間かかりもう1名は未だ遺体は見つかっていない。 一説に何かに吸い込まれた?という話もあるら [続きを読む]
怨念・呪い 幼馴染と関わりたくない理由 2014年9月20日 nuesoku 昔、悪夢を見た時は人に内容を話したほうがいいと言われて、それ以来、その理由も解らず悪夢を見た時は朝のうちに親に話していました。 つい最近、近所の家に20年以上前に住んでいた幼馴染のAちゃんが帰ってきていました。 帰ってき [続きを読む]
不思議体験 友人の失踪理由 2014年9月20日 nuesoku 小学5年生の頃、アメリカでワールドカップが開催された。 だからというわけじゃないけど、幼馴染のNとよく近所の公園でサッカーをしていた。 ある日「たまには別の公園でやろう」という話しになり、自分たちの行動範囲外のまだ行った [続きを読む]
怨念・呪い 刀とはそういうものだ 2014年9月20日 nuesoku 子供の頃、この話を聞き私は耳をふさぎ泣いていたそうです。 去年帰省した際もう一度ちゃんと話を聞きたかったのと、私の子供にも聞かせたかったので祖父に願い再度、話してもらいました。 これは祖父が旧制新潟高等学校への受験を控え [続きを読む]
心霊・幽霊 顔が向いている方向が違った 2014年9月20日 nuesoku 某高等学校演劇部、私の友達のAちゃんは演劇部の部長でした。 3年生になり最後の演劇大会も終わり、引退の時期が近くなった頃、Aちゃんの演劇部では最後の思い出にドラマの撮影をやってみようということになったそうで、内容は本で見 [続きを読む]
心霊・幽霊 小さい茶室でよければ・・・ 2014年9月20日 nuesoku これは友人(仮にS君とします)の話です。 S君は大学生ですが、去年の夏、友達と旅行に行ったそうです。 無計画なS君は、ろくにプランも立てずにT県の観光地にバイクで向かったそうです。 2人乗り、後ろに友達を乗せる形で。 一 [続きを読む]