カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

漏電事故の怖い話

配管工から聞いた話。 熱湯の通ってる銅管とか修理するのが大変ですねっていう会話になった。 俺:「原発じゃないですが蒸気とか、漏電とか危なそうですねえ」 配管工:「ええ、まあこういう家庭用の100Vだとそうでもないんですが [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

2階に棲む者・・・

根岸さんという青年は、最近、京都にあるおじの家の二階から飛び出した。 これは、たとえで言っているのではなくて、本当に根岸さんはその家の二階の窓から飛び降りて、その後、痛む足を引きずりながら市内の友人の下宿に転がりこんだの [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

友達の本心

三月の話。 幼馴染であり高校の同級生(Y美)が、私と共通の友人三人を連れてうちに泊まりに来た。 大学が違うのでこれがクラスメイト最後のお泊りだとかなんとか。 家に来たのが既に九時。 うちは親が厳しめなのであんまりはしゃい [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

祖母が呪縛を解いてくれた

家系、というのとはちょっと違うかもしれないんだけど、うちは結構古い家柄なのね。 墓とか室町末期の頃のものが残ってる。 で、墓石に享年って書いてあるでしょう。 中学生の頃ふと刻まれた文字を見てぞっとした。 代々の跡継ぎは必 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

『はだしのゲン』のゲーム

短い都市伝説を2つ程・・・。 【闇に出回った幻のゲーム】 真偽は定かではないが、PS用ソフトで『はだしのゲン』があると言うのだ。 なんでも、とあるゲーム会社の社長がはだしのゲンの大ファンだったという。 そのゲームの内容と [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

かつて人間だった物

人間生きてる内に一回は人が死ぬ場面を目撃してしまう・・・と何かの本で読んだ事がある。 単に病気で息を引き取るとか、天寿を全うしたとか言うのを見取るのではなく、車に轢かれる瞬間だとか、刺される瞬間だとかを見てしまうと言うこ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

死神ってものかもしれない

高所から転落する人間がどうなるか? ご存知だろうか? もちろん、最悪の場合は死んでしまう。 では、それ以外の場合は? たとえばビルの四階から、飛び降りたとしよう。 個人差はあるだろうが、足から落ちたとすると、骨盤骨折と両 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

オツキサマってなんですか?

うちのひぃじいは地元ではかなり有力な地主の三男坊だったらしい。 ひぃばあと結婚する時に少しの土地(といっても東京だから結構な価値)を貰って本家とは別の土地に家を建てたそうだ。 それからは普通に女三人、男一人(私のじいちゃ [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

お札は意外と効力がある

大学時代に友人(体験者)から聞いた話です 大学からの帰り道に私はその友人と、何処かで呑もうということになり、友人宅の近くの居酒屋に二人で呑みに行きました。 大学での事などを話したりして、だんだんと話しも盛り上がってきて、 [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

レイカンアル??

男の運気を上げたり、成功へと導く女を俗語でアゲマンと称される。 アゲマンと言えば枕を共にすることで下積みが長く、売れない芸人をブレイクさせる最強のアゲマンの都市伝説が有名である。 そのアゲマンは一般女性で、新宿でのお笑い [続きを読む]