カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

本気度が高い『丑の刻参り』

幽霊とか超常現象とかは出てこないんだけど怖い話を。 大学時代の友人Yの実体験談です。 YはH県の結構DQNな生徒が多いことで知られる高校の出で、結構夜中まで友達とつるんで出歩くなんてのは日常茶飯事だったらしい。 そのYが [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

怨念の溜まった集落

怖い話初投稿でカキコ慣れてない&長くなってしまいましたが、お付き合いしていただけたら嬉しいです。 ホラー好きの友人と3人で遊んでいるときに、心霊スポットに行こうという話になった。 ネットを使って調べていると、行けば絶対に [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

横須賀の野比という地名

横須賀の野比が、のび太くんの名前の由来という噂がある。 野比海岸に面する久里浜アルコール症センター(通称久里浜病院)に先生が過去に入院されており、入院生活の中で気に入った野比を作品の主要キャラクターの名前に使用したという [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

苗字にまつわる話

高校入学まもなくのこと。 国語の授業中に苗字の話になった。 「苗字で出身地がだいたいわかる」とか「明治以前、どんな仕事をしていたかが苗字によってわかることもある」とか・・・そんな話を先生がしていた。 俺の苗字はきわめて安 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

解体で発見された物

俺が携わったのは、築100年以上で何世代にもわたって改修工事をしてきたもの。 古く増改築を繰り返しているので、図面も残っていないし、形は不自然。 まずは図面を起こすところから始める。 図面にしてはじめて気が付いた、家の中 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

黒いものは猫の遺体

その当時は携帯とポケベルが混在していて私はお金が無かったのでベルを持っていました。 当時私は高校生で飲食店でバイトをしていた時、店の窓から車の出入りが見えるのだが歩道に黒いものを見つけた。 夕食ラッシュが過ぎて駐車場のゴ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

『だんだら焼き』という風習

小学校の6年生のときの話。 うちの地方では小正月の1月15日に近い土曜日の夕方に、『だんだら焼き』というのをやる。 他のとこでは『どんど焼き』と言うことが多いだろうけど、それのなまった形だと思う。 青竹と藁を組んだやぐら [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

3万円がなくなった理由

高校生2年生の春、私はバイト代約3万円を机の上に置いたまま学校に行った。 学校まで片道1時間半。 高校を出たのが16時頃なので、家に帰ったのが18時前だったと思う。 帰ってみると、朝机に置いておいたはずの3万円が無くなっ [続きを読む]