怨念・呪い ミャーミャー人形 2016年4月22日 nuesoku 俺の実家は小さい寺をやってて、親父が憑き物祓いや人形供養してるのを何度も見てたが、今までで1番怖かったのが赤ちゃんの人形。 ミルクとか飲ませるような結構デカイ人形。 当時10歳くらいだった俺は、夜トイレに起きると、人形部 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 酔っ払い女からの贈り物 2016年4月22日 nuesoku 昔、一人暮らししてた時の話。 一人暮らしを始めて一ヶ月くらいの日曜の朝、起きたら知らない女が横で寝ていた。 何が怖いって、俺その日の前日の夜、家にいて普通にちゃんと施錠して11時くらいに寝たのに・・・。 俺が唖然としてい [続きを読む]
心霊・幽霊 弟はシックスセンス持ち 2016年4月22日 nuesoku 最初に気が付いたのは、私小4で弟小2の時。 一緒にガンダムを見ていたら、普段めったに口を開かない大人しい弟が、ふいに後ろを振り返って「聞こえない」と言った。 私と母は目を丸くして、どうしたのか?と母が尋ねたが、「なんでも [続きを読む]
都市伝説 フランクス・ボックス 2016年4月22日 nuesoku 霊界交信機。 この世にはもういない、死んでしまった人の声を聞くことができる機械がある・・・という都市伝説がある。 2008年頃話題になった都市伝説。 ある人物が「フランクス・ボックス」という機械を作った。 この機械はなん [続きを読む]
心霊・幽霊 遺影の女の子 2016年4月21日 nuesoku 彼女の体験談。 中学の頃、祖母が亡くなり、お通夜が行われてる時の話。 その葬式会場は他の方のお通夜も行われてて、人は結構いたらしい。 そして夜になり、トイレの便座に腰を下ろし泣いてたらしい。 すると、ドアの外の手を洗う辺 [続きを読む]
怨念・呪い ワラ人形を使った呪術 2016年4月21日 nuesoku 島根県の公園の樹木に女性の顔写真が巻かれたワラ人形2体をクギで打ちつけ、松江署に、こっぴどく叱られた50代の男性がいた。 50代の男性:「女性と恋愛関係でトラブルになり自分の気持ちを静めるためにやった」 あまりに古典的な [続きを読む]
心霊・幽霊 遺品を早く渡さなきゃ・・・ 2016年4月21日 nuesoku 会社の同僚が亡くなってから約1年。 同僚と言っても彼は50歳過ぎの大先輩。 昨年3月に小さな胃癌が見付かり、早目に取ってしまおうということで4月初旬に腫瘍摘出手術を行った。 術後回復も順調で、手術から5日目には私も見舞い [続きを読む]
日常に潜む恐怖 殺されなくてよかった 2016年4月21日 nuesoku 俺が中学生だったとき、同じ部活にイスラム教徒のサンニ(仮名)ってヤツがいた。 俺はコイツと妙に気が合わない部分があり、よく喧嘩したりしてた。 とはいっても殴り合いってほどではない。 先生に見つかったりしたら大変だしな。 [続きを読む]
都市伝説 7回も雷に打たれた 2016年4月21日 nuesoku 人が一生のうちに落雷に遭遇して被害を受ける確率はほぼ0%に近いといっても過言ではない。 しかし、世界には何度も雷に打たれてしまった数奇な人がいる。 アメリカの国立公園で保安官をやっていたロイ・サリヴァンさんは一生で7回も [続きを読む]
心霊・幽霊 弔い人形 2016年4月21日 nuesoku こういったものは初めてなので分かりづらかったらすみません。 私が小学校2年生の頃。 私と祖母とで、大分にある曾祖母の家に帰省していました。 家の外観は古ぼけてるものの、内装は綺麗なものでした。 ある晩、私と祖母は居間に繋 [続きを読む]