怪奇スポット 目撃者、被害者は多数 2018年2月6日 nuesoku 国道12号線を旭川方面に向かい、美唄市内をぬけて美唄I・C方向へ右折。 そのまま直進し、我路(がろ)市街地を越すと美唄市国設スキー場が見える。 その右側のロッジに向かって左側の道を入ると今は廃校となった古い小学校がある。 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 どう見ても人の歯型である 2018年2月5日 nuesoku 知り合いの話。 彼は現在、山中のレンタル菜園場と契約している。 土地だけを年単位で借り、そこで好きな作物や草花を育てるシステムだという。 元は団地になる予定だったらしいが、バブルが弾けたせいで開発が中途半端に終わり、結局 [続きを読む]
心霊・幽霊 自らの命を絶った 2018年2月5日 nuesoku 俺はホテルで勤務してるんだけど、恐怖ネタはワンサカとある。 その一つ。 警備員の間で有名な話。 警備員は24時なると各フロアを警備に回るのだ。 クジ引きで、24階を回ることになったAさん。 ガクガクブルブルしながら警備に [続きを読む]
心霊・幽霊 二度と残業したくない 2018年2月5日 nuesoku 何年も前の話なんですが、以前電気関係の仕事をしていました。 当時、私の親方だった人の体験談です。 ある建物の施工の仕事を受けていた親方は、その現場で一人で残業だったそうです。 というのも電気屋は、建築関係では非常に弱い立 [続きを読む]
都市伝説 死体が横で寝ている 2018年2月4日 nuesoku 小学生の時に友達から聞いてた話。 なんか記憶が古くてあいまいで、おまけによく考えるとおかしい話だが、小学生の自分には目茶苦茶怖かった。 写真家の男が雪山に彼女を連れて写真撮影に行った。 途中吹雪き始めて、もう下山しよう・ [続きを読む]
怨念・呪い 最後の集合写真 2018年2月4日 nuesoku 私は直接関係してないんですがほんのり一つ。 私の両親はどっちも小学校の先生をしてるんですが、うちの母の学校の話です。 母が受け持ってた学年ではないのですが。そこの学校の修学旅行は夏休み前に行くのです。 確か日光だったかな [続きを読む]
日常に潜む恐怖 お札がポロッと剥がれ 2018年2月4日 nuesoku 上司の娘さんが厄年の時、お寺で厄除けのお札を買いました。 娘さんは、お札の裏に両面テープを付けて壁に貼りました。 そして三年後、娘さんの厄も開けるころ、お札を壁から外そうと手を伸ばし、お札にもう少しで手が届こうとした時に [続きを読む]
怪奇スポット 千人塚 2018年2月4日 nuesoku 明治生まれだった祖母は、10年ほど前にこの世を去りました。 その祖母の父親、つまり僕の曽祖父にあたる人の話です。 彼は一時期、珊瑚漁の船頭をしていたそうです。 ある時長崎の五島列島のあたりにに漁をしに行ったのですが、そこ [続きを読む]
心霊・幽霊 動物実験やってた実験棟 2018年2月4日 nuesoku んじゃ、心霊関係。 同じ会社の話。 動物実験やってた実験棟の地下に、放射性物質を焼いて処理する焼却炉があった。 かなり大きい物で、その側に実験が終わった動物の遺体を保存する大型フリーザーが4機あって、他の課の手伝いで良く [続きを読む]
日常に潜む恐怖 真っ暗な洞窟内に何時間も 2018年2月4日 nuesoku 噂話なので真偽は不明だけど。 地元に巨大洞窟を利用した観光スポットがある。 ある日まだ中に客がいたにもかかわらず、入り口を閉めてしまい二人連れの客が閉じこめられてしまった。 二人は小さな抜け穴を探して外に助けを求めたけれ [続きを読む]