カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

海でそれを見た日は大漁だった

大学3年の夏、俺は日本一周の旅をした。 その時の体験で怖い?話を1つ。 旅の中で有難いのって人の好意。 その時も東北の港町で「今日の漁手伝ったら夕飯食わせちゃる」と漁師のオッちゃんの言葉に俺は甘えることにした。 しばらく [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

見つかるには遅かったSOS

アメリカのホームステイ先で聞いた話。 実話だとか。 ある日、川に釣りに行ったそうです。 その時はいつも行く場所ではなく川の奥の方に行ったとか。 で、釣り糸を垂らしてたら、ふと川に目をやったら川底から何か水筒の様な物が突き [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

首が写っていない写真、その後

ある地方局の情報番組で心霊現象や心霊スポットの謎を検証するコーナーを製作していた時の話だ。 毎週ローカルアイドルの3人組が心霊スポットを訪れ、その恐怖を身をもってレポートするという内容で、地方情報局番組の一コーナーとは思 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

水漏れの水は・・・死水

駅から家への帰り道の途中にあるスナック。 月に2、3度顔を出すようになっていたんだけど、年末の忘年会シーズンのかきいれ時のくせに、クリスマスを前にして入口に『しばらく休業します』との張り紙が。 どうしたんだろうな?と思っ [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

生きた赤子のアレが必要らしい

福島県二本松市に伝わる安達ヶ原(あだちがはら)の鬼婆。 昔、京都の身分の高い大臣の屋敷に乳母として奉公していた岩手という女がいた。 彼女が世話をしている幼い姫君は生まれつき重い病を患っていて、いつまでも口がきけないありさ [続きを読む]