日常に潜む恐怖 新婚旅行に友人を連れてくる旦那 2019年1月25日 nuesoku 新婚旅行に姑がついてきたって記事がたまにあるけど、うちの場合は旦那の先輩が付いてきた。 旦那(26)私(25)先輩(28)高校の部活の先輩だって。 ちなみに海外旅行じゃなく、国内の某温泉行き鈍行列車の旅だった。 旦那が鉄 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 人を殺す前に自分を殺せ 2019年1月25日 nuesoku 結婚式を控えていた直前に殺されうになった。 相手は婚約者の元友人。 二人は同じ地元(集落)出身で、雪がひどく降る日は高校にも通えないところだったらしい。 大学行くために二人は東京に出て慎ましく生活してたそうだが、二人でサ [続きを読む]
心霊・幽霊 逝ってしまった猫を思う同居猫 2019年1月25日 nuesoku 今週の月曜日に長年連れ添った老猫がガンの為に逝ってしまった。 次の日(昨日)の夜、ナーバスになってベッドの上で寝そべりながら、涙を流している俺を気遣うように同居猫が寄り添ってくれていた。 ふと気がつくと俺の横にいる同居猫 [続きを読む]
不思議体験 息子には本当に視えてるようだ 2019年1月24日 nuesoku とある知人から聞いた話。 彼女のもうすぐ五歳になる息子は、ようやく喋れるようになった二歳前くらいから、自宅の前の側溝に「ねこちゃん」と話しかけていたそうだ。 しかし、母親である知人には何も見えない。 息子:「ねこちゃん、 [続きを読む]
心霊・幽霊 幽霊だと思うけど、怖さはなかった 2019年1月24日 nuesoku 「ほんのりと」でいいってことなんで、誰かに聞いてもらいたかった話を投下。 文章の批判でもいいから感想があると嬉しいよ。 ネットの世界でこんなことを言っても仕方ないとは思うが、これから話すのは僕の本当の体験談だ。 僕は今で [続きを読む]
心霊・幽霊 美談ってよく考えると気持ち悪い 2019年1月24日 nuesoku 「270人271脚」で50メートルを歩くのに生徒が成功したとしていた滋賀県長浜市立浅井中学校は15日、生徒1人の足首のひもがほどけていたため、世界新記録としてギネスブックに申請しないと発表した。 この生徒は自分から申し出 [続きを読む]
日常に潜む恐怖 肥溜めに飛び込んだ大人たち 2019年1月24日 nuesoku 中国のある村の農家が飼っていた子豚が広くて深い肥溜めに落ちてしまう。 農家の家の娘が助けを呼び、騒ぎを聞きつけた数人の村人達が子豚を助けようと次々に肥溜めに飛び込んだけど、村人達は肥溜めに入った途端に動かなくなってしまっ [続きを読む]
心霊・幽霊 地元で道に迷うっておかしくない? 2019年1月24日 nuesoku 三年くらい前のある日の深夜。 元カレと地元(まあまあ田舎で家の近く)を車で走っていたのですが、地元なのに道に迷ってしまって、適当に大きい通りから細い横道に入りました。 街灯はそもそも少ない場所でしたが、本当に真っ暗な舗装 [続きを読む]
心霊・幽霊 死に様を事前に体感していた 2019年1月24日 nuesoku 私は今38歳だが、これは中学2年の時の話。 当時私は剣道部に入っていて、剣道部では毎年、夏休みの間に4日間の合宿があった。 山中の大きな寺の宿泊施設に泊まり込み。 朝からまず宿題、それから練習、昼飯を食べて、3時までまた [続きを読む]
心霊・幽霊 死とは4次元の事かもしれない 2019年1月24日 nuesoku 「人間は、死期が近くなると過去が走馬灯のように蘇る」 これを知ったのは、小学生の時に見た恐怖の心霊写真集という本。 徹子の部屋という番組で、エッセイストの向田邦子と黒柳徹子が対談しているシーンを、視聴者がテレビ越しから撮 [続きを読む]