カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

アオキレイコの都市伝説

俺と同じような体験したやついないか? 稚拙な文章だがよかったら語らせてくれ。 確か小学校低学年の冬、地元で頭のおかしい女がいるらしいという噂が立った。 その女は「アオキレイコ(?)」って名前で、真昼間に学校の近くの車道の [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

古戦場跡で起こる不可解な事故

そういえば思い出した。 田舎の実家から車で20分も走ったところの山道、かなり細い道があった。 鬱蒼とした川沿いの道なんだ。 そこは昔から落ち武者が出ると言われてて、確かに細い道で行き違いが難しいくらいなんだが、普通に気を [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

UFO番組を観て確信した

亡くなった曾じっさまから子どもの頃聞いた話。 古い人だったから、表現が判り難かったところは自分が推測し付け加えている。 色々と聞かせてくれたけど、一番印象に残った話だから暇な人は読んでみて。 じっさまの青年時代、満州に現 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

家系は超能力がある

うちの家系は代々超能力を発現した者が後継ぎとなるよ。 で、長男の兄貴が後継ぎに決定したよ。 しょぼい超能力よw 言うに値しないくらい。 親父も「はずれ」だって言ってた。 親父自身も「はずれ」なんだけどね。 三、四代おきく [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

お盆に浮遊している

一昨年のお盆。 盆休み利用して某海岸に釣り行った。 14日の夕方に着いてそのまま夜釣りに突入。 AM2:00まわった頃だと思うんだがウトウトしてて、そこでガヤガヤ話し声で急に目が覚めたら、目の前をたくさんの人が宙を浮きな [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

その人は人柱となって守った

『地滑りを止めるため人柱となった旅僧がいた・・・』 伝説がよみがえる。 昔々、新潟県板倉町寺野地区では大規模な地滑りが多く発生しました。 田畑は崩れ、家も押し潰され人々は苦しんでいました。 そこへ信濃の国から黒倉峠を越え [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

見つけて欲しい声

今月あった話。 同郷の従姉妹が県内国立大進学のお祝いに親から中古の軽自動車を買ってもらった。(田舎なので地元大学在学中に車を持つのは女子でも普通) 何度か友達とドライブした時には何の異常もなかったが、初めての一人ドライブ [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

指が8本の足跡

今ふと思い出した保育園時代の出来事をひとつ。 俺の実家は離島なんだけど、海沿いの道にコンクリートで舗装された結構急な脇に入る山道があって、そこにかなりデカイ変な足跡があったのは、今でも何だったのかが謎。 大きさは当時の自 [続きを読む]