不思議体験 急に何もわからなくなる 2016年10月24日 nuesoku 幽霊とかじゃないけど怖かった瞬間。 通学に電車をつかってます。 ある日、終電間際で帰ってきたとき、改札を通ると、ふと、寒気がしました。 寒いなぁ・・・あー2月だもんなぁって思いました。 明日も授業かぁ・・・明日って何曜日 [続きを読む]
不思議体験 俺の写真・・・呪い? 2016年10月24日 nuesoku 前に親から聞いた話しなんだけど、怖くもないし文章も下手なので暇つぶし程度にどうぞ。 俺の母親の田舎は静岡にあるんだけど、その静岡に住んでいたらしい俺の”はとこ”の話を1つ。 俺の祖父は11人兄弟の生まれで親戚の数が多く、 [続きを読む]
不思議体験 バールベックの巨石 2016年10月24日 nuesoku バールベックの巨石。 レバノンの都市バールベックには、古代セム族の神殿の跡に作られたユピテル(ジュピター)神殿がある。 「バールベックの巨石」は、この神殿と、石切り場の中間程にある「南方の石」といわれている巨石。 長さ4 [続きを読む]
不思議体験 コソの点火プラグ 2016年10月23日 nuesoku コソの点火プラグとは、1961年2月13日にアメリカのカリフォルニア州オランチャから北東に10kmほど離れた、コソ山脈で発見された点火プラグのことである。 コソ加工物と呼称される場合が多い。 プラグを覆っていた石化した土 [続きを読む]
不思議体験 ヴォイニッチ手稿 2016年10月22日 nuesoku ヴォイニッチ手稿とは、暗号とおぼしき未知の文字で記され、多数の彩色挿し絵が付いた230ページほどの古文書。 暗号が解読できないので、何語で書かれているのか、内容が何なのか不明である。 また、多数の挿し絵も本文とは無関係で [続きを読む]
不思議体験 15億年前のボルト 2016年10月22日 nuesoku 1997年、ロシアのブリャンスクで発見された、15億年以上前に生成された石の中に埋まっていたボルト。 数トンの力を加えても変形せず、X線で石を見たところ、中に同様のボルトが10個ほどあるのが確認できたという。 モスクワ航 [続きを読む]
不思議体験 謎の電話の内容が怖い 2016年10月21日 nuesoku 私が大学二年生だった頃、大学で出来た仲の良い友人からこんな話を聞きました。 仮りにAとしますね。 Aは結構霊感があるらしく、ここにはいないはずの人間に出くわして話をしただとか、 明らかに様子が変だなと思った友人が突然亡く [続きを読む]
不思議体験 足が8本ある虫? 2016年10月20日 nuesoku ある生物を見た話なのですが、現実にいるものとは思えないのでここに書かせていただきます。 ある日、ベッドに寝ころがって本を読んでいるうちに、眠りこんでしまった。 ふと、目が覚めて、明かりを消そうと天井の蛍光灯に目をやると、 [続きを読む]
不思議体験 千里眼を持つ嫁 2016年10月20日 nuesoku 従兄弟が結婚して、最近離婚した。 奥さんが統合失調症になったとかで、結婚後わずか2年での破局だった。 俺は海外にいたんでつい最近までその騒動については知らなかった。 去年帰国した時おかんから色々聞いた。 結婚後半年くらい [続きを読む]
不思議体験 自在に空を飛ぶ乗り物 2016年10月19日 nuesoku ヴィマナ ヴィマナとは、古代インド最古の古典「リグ・ヴェーダ」叙事詩『ラーマーヤナ』および叙事詩「マハーバーラタ」に登場する自在に空を飛ぶ乗り物のことである。 現代の航空機のようにさまざまな形式があり、多くは叙事詩に登場 [続きを読む]