カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

オレンジ色の月

「オレンジ色の月だから」 夜中に一人で近所の駄菓子屋さんにアイスを買いに行った。 夜7時に一人で人気のない住宅地の道をとぼとぼ歩くのは危険だって小学校で先生から言われたけど、何かあったら大声だせばいいよって親が言うもんだ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

ブス専

今年から大学生なので、静岡から神奈川に引っ越して一人暮らしスタート。 そりゃあ引っ越してきてから大学に慣れるまでの間は真面目に生活してたけど、慣れてきた頃にはずぼらさが目立つようになってきた。 ゴミ出しもそのずぼらさが浮 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

下手な宗教より妄信

恋は盲目みたいなこというけど自分もそうだった。 ある女の人を好きになってから、毎日その人のことを考えて送ったメールを見返して変なこと送っていないか考えたり、みたいな感じ。 よっぽど下手な宗教より妄信してた。 何ヶ月か経っ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

黒焦げ死体

小学生の頃、親戚の葬儀で火葬場に行った。 うちの火葬が終わるまでの間フラフラと遊んでたら、たまたま他の家の火葬が終わって遺族がお骨を拾うところに紛れ込んでしまった。 ところがボイラーから出てきたその家の仏さんというのが完 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

借金で首が回らなくなり

小学生の頃、疎遠だった伯父が正月三が日も終わらないうちから、たった一人で訪ねてきました。 普通は私たちも挨拶するのですが、両親は「必要ない」と。 不思議でしたが、伯父の行動も不思議でした。 朝は早くからあちこち出かけて行 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

出産させて3週間後に戻した

かなり昔のことだけど、飼ってた雑種が身籠ってて今日明日にも産まれそうだねって親と話してた。 元捨て犬で警戒心が強かったので、獣医さんに出産前後はあまり構わないように言われてたので、必要最低限のお世話をして、小屋にバスタオ [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

男性を殺害し川に遺棄

数年前にどこかの林の中の小さい川みたいな所で、知らない中年男女に手を貸すよう頼まれる夢を見た。 落し物を探してるのかと近づくと、別の男性の遺体を流そうとしていて、水量が少ないために遺体の半分くらいしか水に浸かっておらず、 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

犯人はご主人?

この流れを見ていて先月高校のクラス会で聞いた話を思い出した。 大学卒業前に縁談がまとまって、卒業式の後すぐ結婚した同級生A。 翌々年からは長女の写真付きの年賀状が同級生みんなに届くようになり、その2年後に長男も生まれてか [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

奉納された絵馬

とある神社を参拝した時の話です。 そこは規模は小さいものの、観光地としては全国的に有名な場所にあるので、あまり具体的に書くと特定するのは容易だと思うので、適当にぼかします。 私は奉納された絵馬を眺めるのが好きなのですが、 [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

死体が埋まっている

皆さんの通っていた小学校には七不思議がありましたか? よく七つ以上あったり、実は二つくらいしか存在しなかったりしますが・・。 私の通っていた小学校は後者のタイプで、少なくとも私が知る限りでは一つしかありませんでした。 し [続きを読む]