都市伝説 杉沢村の都市伝説 2017年10月10日 nuesoku 杉沢村は実在したが存在しない。 あれは陸上自衛隊の特殊部隊の訓練中に起きた悲劇だからな。 当時の仮想敵国ソ連の侵攻に備えるため、しばしば八甲田山の周辺で特殊部隊の訓練が行われた。 それは森深き山に食料も水も持たせず、アー [続きを読む]
都市伝説 心臓が脳の代わり 2017年10月9日 nuesoku アメリカのイエール大学附属病院で臓器移植を受けた「クレアシルビア」という人が実際に体験した話を紹介しよう。 まさに臓器が記憶を保持しているとしか思えない事例である。 シルビアは1988年に心臓移植の手術を受けた。 それ移 [続きを読む]
都市伝説 少女は断末魔 2017年10月9日 nuesoku 「てけてけ」の都市伝説をご存知だろうか? 上半身だけの妖怪とされるてけてけが深夜、人気のないところに現れ追いかけてくるという都市伝説である。 てけてけのモデルになったとされる北海道のある列車事故の都市伝説を紹介しよう。 [続きを読む]
都市伝説 カメムシじじいの恨み 2017年10月8日 nuesoku 臭い臭いカメムシさんと変わり者のおじいさんに纏わる話。 秋口になると冬眠のためにカメムシの大群が飛来して、家屋にもぐりこむことがある。 ある種のカメムシは毎年決まった家屋を選んで飛来してくるので、ターゲットにされた家は不 [続きを読む]
都市伝説 脳機能の実験に使われるサル 2017年10月8日 nuesoku 脳のどの部位がどのような役割を担っているのか? これを明らかにするためにヒトの近縁種であるサルが脳実験に使われている。 とある研究プロジェクトでは、訓練を積んで簡単な機器操作方を学習させたカニクイザルを実物に使って研究者 [続きを読む]
都市伝説 信じざるえない状況 2017年10月7日 nuesoku 中学1年の夏、日曜の真昼間に近所の本屋で立ち読みをしていた。 そうしたら一人の少女に声をかけられた。 当時の俺から見たら明らかに年上っぽい感じだが、道を尋ねる様子でもなかった。 何故か俺の名前を知ってた。 「今暇?」とか [続きを読む]
都市伝説 霊感商法から足を洗った理由 2017年10月3日 nuesoku 神奈川県の観光名所に程近い某駅で、男の子を連れた若い母親が突如声を掛けられた。 「ちょっといいですか?」 声を掛けて来たのは人の良さそうな中年女性である。 母親のなんですか?という問いに「あなたの首に、顔が半分無い男の霊 [続きを読む]
都市伝説 子宮頸がんワクチンの話 2017年10月3日 nuesoku 子宮頸がん(しきゅうけいがん)ワクチンの接種により健康を害して、学校に通えなくなる女子生徒が出るなど、ワクチンの副作用は社会的な問題となっている。 製薬関係者の間では、重篤な副作用は注射を打つ部位にミスがあったからではな [続きを読む]
都市伝説 ウロコってなんですか? 2017年10月1日 nuesoku 友人の話。 バス釣りの仲間に、とある山中の貯水池に連れて行ってもらった時のこと。 そこは釣り行為禁止だったが、釣りキチにそんな約束など通用しない。 皆、柵がかかっていない流出用水路から、半分泳ぐようにして池内に侵入してい [続きを読む]
都市伝説 エクソシスト状態 2017年10月1日 nuesoku 大学時代女子寮に住んでたんだけど、夜になると1人の部屋に何人かが集まっておしゃべりしてたのよ。 その日もA子ちゃんの部屋に6人で集まってあれこれ話してたら、急にA子ちゃんが「眠い・・・」って言ったかと思うと、パタッ!とベ [続きを読む]