日常に潜む恐怖 そのトイレは使っていけない 2016年8月23日 nuesoku 我が家は兄家族と両親・私で2世帯。 夏休みのある日、甥っ子から「怖い話して」とせがまれた。 そこで私の母校に甥っ子は入学していたので、学校に伝わる怖い話をしてあげることにした。 甥っ子の教室の前にある階段下になぜかトイレ [続きを読む]
不思議体験 絶対に消えないテープ 2016年8月23日 nuesoku 某テレビ局系列のポスプロに勤めていたときの話です。 ※「ポスプロ」あるいは「ポストプロ」とも略され、映画、放送、CMの撮影終了後に行われる作業の総称。また、この作業を行うスタジオや製作会社のことも指す。CGを駆使したVF [続きを読む]
日常に潜む恐怖 あんた殺して・・・ 2016年8月23日 nuesoku 俺のおじさんがタクシー運転手してた頃の話。 夜中に男2人組を乗せたらしい。 何故か一人は助手席に乗り込んできた。 行き先は住宅街。 10分程沈黙していた助手席の男が、突然「運転手さん子供いる?」と聞いてきたらしい。 おじ [続きを読む]
日常に潜む恐怖 子供を道路に置き去り 2016年8月23日 nuesoku 一年生になった娘が近所の公園まで自転車で遊びに行った。 公園は家から100メートルの場所で、近所の友達がいつも誰かいるから気軽に行かせてた。 で、5時のサイレンが鳴っても帰ってこないから心配して探しまわった。 万が一のこ [続きを読む]
不思議体験 記憶の始まりの日 2016年8月23日 nuesoku 6歳の時にコタツで寝てたら、のどを詰まらせ息が出来なくなった。 声も出せず手で床を叩いたけど、母親は洗い物をしてて気づかない。 そのまま意識を失って、気づくと家の前のブドウ畑の上にいる。 そのうち風船みたいにすうっと上に [続きを読む]
日常に潜む恐怖 マネキン、人形? 2016年8月23日 nuesoku 標識なんぞ立ててる現場の監督。 容赦なく町中でも地面掘り返さにゃならんので、時々とんでもないモンに行き当たる。 撤去されてないけど、ガスたっぷり残ったガス管とか、自動車とか。 異様に執念深く丹念に破壊された腕時計の山とか [続きを読む]
都市伝説 数学のテストにて適温がある都市伝説 2016年8月23日 nuesoku 約8,000人の学生を対象に調査した結果、室温21度以上の部屋で数学のテストを受けると成績が悪くなった。 室温26度までは室温に比例し、数学の成績がどんどん悪化していく。 スマートフォンは、使っていると熱くなってくる。 [続きを読む]
都市伝説 首都の定義が曖昧な話 2016年8月22日 nuesoku 「日本の首都は?」と聞かれれば、東京と答えるだろう。 しかし、日本の首都を東京と定めているものは何一つない。 日本の首都を直接定める現行法令は存在せず、なんとなく東京ということになっている。 昔は、天皇のいる場所を都とし [続きを読む]
日常に潜む恐怖 遺体を発見出来ない場所 2016年8月22日 nuesoku 警察オカルト。 年間3万人を超える自殺者や失踪者。 自殺者は遺体が見つかったから自殺者として統計上現れるが、失踪者の場合その存否は不明である。 近年、都市は整備され、治水や交通の面から、川もその姿を変化させている。 実は [続きを読む]
怨念・呪い 鎖で縛られた祠 2016年8月22日 nuesoku 『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。 標高200メートルくらいの山があった。 山と言うより丘に近い感じだ。 地元の人たちはその山で、春は山菜取り、夏は薬草取り、秋は栗、き [続きを読む]