カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

狸在中

数年前の話です。 通勤中に国道2××号線の脇を歩いていたら、「狸在中」と大きくプリントされた白い紙が張られた黒のゴミ袋を発見しました。 帰宅してからもずっと気になってたので、近くに住む友人に電話で相談したら、「もう一度見 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

大勢の浮遊霊と格闘

20時頃、東京の従兄弟から電話があって、「兄ちゃん、深夜の1時頃何してた?」と、いきなり聞いてきた。 いつもは2時近くまで起きてるのだが、昨日は珍しく0時過ぎには寝ていた。 そして、従兄弟夫婦と東京でバッタリ会って一緒に [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

創造主の息子がやってくる

ピラミッド・アイ・タブレットとは、エクアドルのラ・マナで発見されたとされる石造のオーパーツである。 個人の所有物であり、2001年にウィーンで行われたオーパーツの展覧会「未解明の謎展」で初めて一般に公開された。 ピラミッ [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

前世の記憶

私は行ったことのない町にある家の間取りを知っている。 それは子供の頃から夢に出てくる町。 橋を渡るとガソリンスタンドがあって、二股の交差点を左手に曲がると、虎の書いてある生コンを作るタワー?みたいなのがあって、まっすぐ走 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

聖徳太子の地球儀

聖徳太子の地球儀は、兵庫県太子町の斑鳩寺に伝わるソフトボール大の地球儀。 表面には南北アメリカ大陸や、ユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。 また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大陸に [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

生きた人間の思念

4年程前の話。 ある女の子と色々あり、縺れ(もつれ)てた。 付き合ってはなかった。 思いつめるとこがある子で、周りに「死にたい」とまで言ってたらしい。 程なくして俺は原因不明の肩の痛みに悩んでた。 でも我慢出来ない痛さで [続きを読む]
カテゴリー「都市伝説」
都市伝説

世界遺産取り消し?

2013年世界文化遺産に登録された富士山。 実は異例ともいえる条件付きで登録認定されている。 世界文化遺産登録によりマナーの悪い登山者が増えたため、登録抹消の可能性があるという。 2013年4月30日にイコモスが富士山の [続きを読む]
カテゴリー「日常に潜む恐怖」
日常に潜む恐怖

水難事故の処理

週末を利用してダイビングに行って来ました。 この話は、そこのオーナーに聞いた話。 水難事故の時に警察のダイバーが出動しますよね? ダイビングって基本は二人一組なんですけど、その時はベテランの方と、実質初めての出動、という [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

人類最古の天文盤

ネブラ・ディスクとは、2002年にドイツ中央部、ザーレラン地方の街で発見された円盤。 直径約32cm、青銅製で約3600年前に作られた人類最古の天文盤であると2005年ドイツの研究チームが結論づけた。 盤の上には金の装飾 [続きを読む]
カテゴリー「心霊・幽霊」
心霊・幽霊

心霊写真サイト・・・

今年の4月ぐらいのことでしょうか。 おいらは心霊写真をグーグルで探していました。 あるサイトにあまりにもたくさんの霊が写っている心霊写真があり、それを見てからか、おいらの周りにおかしなことが起こり始めたのです。 まずは、 [続きを読む]