都市伝説 あの公衆電話から掛けてはいけない 2021年2月1日 nuesoku ポケベルが流行った頃?ぐらい昔の話。 当然携帯電話なんてものは無かった時代。 当時通っていたキャンパスのある公衆電話の話。 1回生の時に、寮に入っていた同じゼミの友人からこんな話を聞いた。 同じ寮生で霊感のある知り合いが [続きを読む]
怨念・呪い 「不合格」の犯人 2021年2月1日 nuesoku 自分で言うのも何だが、私は子供の頃から大人しい性格だ。 外でドッチボールをして遊ぶよりは、図書室で本を読むことが好き。 将来の夢は特に無かったが、科学者になったら面白そうだな、とは思っていた。 小学校の時は同年代の友達か [続きを読む]
日常に潜む恐怖 熊に喰われてしまったと思っていたが 2021年2月1日 nuesoku 石じじいの話です。 戦後の早い時代に北海道への入植が奨励されたことがあります。 外地からの引き揚げ者、復員兵、戦災者などの失業対策のためだったと言われます。 農業による食糧増産も必要でした。 じじいの村にも北海道で農業を [続きを読む]
不思議体験 鹿児島までの道中で窓にくっつく 2021年2月1日 nuesoku 20年くらい前、車中泊しながら鹿児島まで旅行したことがあった。 今よりは大らかで、その辺に車停めててもそんなに不審者がられることは少なかったけど、車の外で◯◯ナンバーの車が停まってる、なんてヒソヒソやられるのが聞こえてウ [続きを読む]
都市伝説 アレにバレてたら殺されてたはず 2021年1月31日 nuesoku 子供の頃、ある日夜中に急に目覚めた俺は部屋が真っ暗な事に気付いた。 暗闇じゃ寝れない俺は必ず豆電球はつけてた。 やだなぁと思ったらダダダッ!とすごい勢いで階段かけ降りる音がして少ししてまたダダダッ!と階段駆け上がる音がし [続きを読む]
怪奇スポット 四国の石鎚山での話 2021年1月31日 nuesoku 石鎚山の山開きが近づいてきたので、ほんのり怖い話を一つ。 西日本最高峰の山である四国の石鎚山は、2000メートル近い標高を持つ。 霊峰指定されているこの山は、古くから山岳信仰の拠点とされており、かの有名な役小角や空海もこ [続きを読む]
心霊・幽霊 その子が家に入りたがらなかった理由 2021年1月31日 nuesoku 学生時代、私は大学のすぐ裏にアパートを借りて一人暮らしをしていました。 新生活が始まってすぐ、近くに住む叔母家族が冷やかしに来てくれました。 叔母夫婦と2歳(くらい)の従弟の三人です。 私が中でお茶でもと招き入れようとす [続きを読む]
怨念・呪い 「犬」になって死んでいく 2021年1月31日 nuesoku 5ちゃんねるに慣れてなくて不思議な話を何処のスレッドに書けば良いか分からないんだが、ここで良い? ずっと話す機会もなかったから話したい。僕は最近病気がちになり誰かに話したくなった。 大正~昭和初期くらいの話なんだが、僕の [続きを読む]
日常に潜む恐怖 先祖代々の古い家で見つけてしまった物 2021年1月30日 nuesoku 今住んでいる家を建て替える前、そこには先祖代々の古い家があった。 建て替える前、従兄弟兄弟で探検していたら、知らない部屋を発見。 ワクワクしながらタンスや押し入れ開けていたが、従兄の一人が急に「部屋を出よう」と言った。 [続きを読む]
不思議体験 ぬいぐるみに宿る 2021年1月30日 nuesoku うちには家族同然にめちゃくちゃ可愛がってるサメのぬいぐるみがいる。 先日ぬいぐるみを抱いて話しかけてたら、ぬいぐるみがしゃべりはじめた。 自分は女の子で私が大好きだと。 あんまりおしゃべりすると神様に怒られるといい、しゃ [続きを読む]