カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

必ず返品されてくる商品

個人経営のリサイクルショップで働いとる人に聞いた話。 リサイクルショップって店にもよるけど、「この部屋にあるものを全部引き取ってください」って。 その部屋の住人ではなさそうな人に言われて買い取ったりする場合もあるねんて。 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

守護霊の力

イジメにまつわる怖い話。 結構凄惨なイジメがあった。 で被害者は2階の階段から一階まで蹴り落とされて足の骨を折った。 少し騒ぎになったが被害者bが泣き寝入りする形で「遊んでる時の不注意」って事で決着した。 勿論教師も生徒 [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

神社が建てられた理由

個人的に怖かった話。 最近引っ越して自転車で近所を散策したりしているんだけど、一カ月くらい前に神社を見つけたんだ。 神社と言っても小さい神社でよく田舎に集会所と同じ敷地にあるみたいな感じの神社。 ちょっと雰囲気が良さそう [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

飲食店が続かない土地

近所にあるレストランに今日行ってきた。 その店なんだけど、わりと広い駐車場もあるし、国道の目の前で安い。 駐車場も店の場所も最低でも、三十年間配置は変わってないんだけど、中身がかなり変わる。 例えばすかい○ーく、デニー○ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

神社にいい思い出がない

神社にまつわるエピソードが何個かある。 1つ目。 大阪天満宮にお詣り行って、帰ろうと鳥居をくぐったと同時にサンダルの鼻緒が切れて、 1週間後に父親が生死を彷徨うほどの大怪我してICU。 2つ目。 京都に遊びに行ってホテル [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

その会社の土地に原因がある

新人研修が終わった俺が初めて配属されたのは、関東の某県の営業所だった。 文京都市なんて言われて、古くからそこに住むマダムは駅前の老舗デパートで全て買い物を済ませるのがステータス、そんな地域だった。 配属されて三日も経たな [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

あの歌を唄ってはいけない

もう時効だと思うから、結婚前に吐く。 うちには代々伝わる「相手に悪夢を見せる子守唄」っていうのがある。 何語か分からないけど、詩吟とかに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの短さの歌。 文字で書くと、「あ~しぃ~ふっひ~~っ [続きを読む]
カテゴリー「怨念・呪い」
怨念・呪い

伐採作業で出てきたモノ

俺の仕事は木の伐採伐根整地もろもろ。 主に木材関連の下請けで、あいつらは山ごと買い付けて俺らに仕事を回すの。 山ごと丸々ごっそり刈るんだけど、某城下町は曰く付きで毎回ヤバイの(祠とか石碑等)見つけるから、大概神主の世話に [続きを読む]