カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

姪っ子、グレムリン見た件

いま、お盆でちょうど姉貴とその子供がうちにやってきてるんだけど、今朝、その子(俺かれみて姪にあたる・7歳)がご飯を食べてるときに妙なことを言い出した。 姪:「昨日の晩ね、グレムリンをみたの」 映画のことことかと思って、「 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

別次元は相対性理論的な?

僕の実家はほんとに田舎でめぼしい物はなんにも無かったんだけど、退屈な顔合わせよりは幾分マシだった。 畦道をフラフラしてるとスゴく古びた鳥居が立ってた。 しめ縄は朽ちてるし、丹塗りは所々ハゲてて御札が所狭しと貼ってあったの [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

テントを取り囲む謎のモノ

親父から聞いた。怖いというよりは不可解な話。 まさに狐につままれた様な・・・。 親父が若い頃、友人たちと山の麓のキャンプ場へキャンプに出かけた。 テントを張り終えてキャンプ場内を散策していると、キャンプ場の奥から山へと登 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

お寺での鬼ごっこは禁止

小さい頃、親戚のお寺のお墓で近所の子達や従兄弟達と鬼ごっこして遊んでた。 お墓って怖いイメージがあるけど、実際行くとそんな怖くなくて昔からよく手伝いで来てたから、普通に夕方まで遊んでてさ。 近所の子がいっぱい来て人数増え [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

誰も信じないもどかしさ

高校2年の時、バレー部の男女合同合宿があって、数々の映画で有名な瀬戸内海のある島に行った。 私は男子バレー部に彼氏がいて、夕食のあとふたりで海に出掛け、砂浜に座って色々おしゃべりしていた。 薄暗くなってきて、そろそろ宿に [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

儀式中にやってはいけないこと

知り合いの話。 彼が氏子をしている神社では、毎年大晦日から元旦にかけて「再誕の儀」と呼ばれる行事が執りおこなわれる。 氏神の再生を祝う神事だということだ。 氏子以外の者は入れずに進行し、儀式が終わると社は開放されて、一般 [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

気配を感じたら盛り塩

先輩の話。 春先に一人で山中を縦走していた時のこと。 夜分そろそろ休もうとしている頃、テントの周りで気配が湧いた。 何度も外を窺ったが、明かりの届く範囲には何も見えない。 それでも誰かに見られているような嫌な感じは消えな [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

その影は動物ではなかった

知り合いの話。 彼は青年団でご来光参拝の手伝いをしている。 近くの山に登り、頂上から初日の出を拝むという行事だが、日が昇るまで甘酒を振る舞ったり、大絵馬を用意したりするのが仕事だという。 その年、彼は集合時間に遅れてしま [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

ゴキブリが命の恩人

大学時代、一人暮らし中のお話です。 当時(今もそうだが)夜は部屋で焼酎をかっくらってから寝る、という生活をしていた。 夏のある夜、床に目をやると一匹の子供ゴキブリ(約体長2ミリ)がうろついていた。 俺はなんとなく「水でも [続きを読む]
カテゴリー「不思議体験」
不思議体験

お寺ではよくある事例

同級生の話。 高校生の時、部活の合宿で山奥の寺に宿泊したのだという。 参加したのは七名で、皆一緒に大広間に寝泊まりしていた。 異変が起こったのは合宿最終日の夜だった。 夜半過ぎ、ふと目を覚ました彼は驚いた。 彼が寝ていた [続きを読む]